Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

21件 ( 21 〜 21 )  | 次  1/ 1. 2. /2


急いでます。お願いします。シーケンスがうまくいかない!! 削除/引用
No.1625-1 - 2009/11/25 (水) 22:57:40 - きつね
pMD20T-vectorを使って形質転換後、シーケンスしています。
転換後は、ミニプレップでベクターだけにしています。
プライマーはM13を使っています。シーケンサーは、Applied Biosystems 3130xlジェネテリックアナライザーです。
以下にプロとコールを書きます。

template  20ngから100ng(ベクターの濃度)
Bigdye1.1  1μL
primer   0.5μL(3.2pmol/μLで保存)
Buffer   3.5μL
滅菌水   適量
 トータル20μLに調整

96℃ 1min 1×1cycle (96℃10sec 50℃×5sec 60℃×4min)×25cycle 4℃hold

以下室温

PCR産物 20μL
滅菌水 20μL
イソプロパノール 60μL
↓12,000rpm 20min
上澄み捨てる
80% EOH 150μL
↓12,000rpm 3min
上澄みを捨てて、HiDi 20μLに溶解
↓96℃ 3min
on ice

です。300から600bpをシーケンスしたのですが、ピークがほとんどなく、読める配列も200bp程度です。Bigdyeを2倍に増やしたりtemplateを増やしたり工夫しているんですが、全く効果がありません。エタ沈後の吸い出しも吸引機を利用しています。原因がさっぱりな状態です。助けてください。
ミニプレップからし直した方がいいんでしょうか?吸引時に吸引しすぎているんでしょうか?PCRのTm値が低いのでしょうか?
ご協力、お願いします。

21件 ( 21 〜 21 )  | 次  1/ 1. 2. /2


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を