Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

免疫沈降でのローディングコントロール トピック削除
No.1616-TOPIC - 2009/11/24 (火) 18:43:16 - ふくおか
いつも勉強させてもらってます。

免疫沈降実験でローディングコントロールを置いている論文を良く見かけます。今度免疫沈降(IP)のデータを論文にするうえでローディングコントロールをとらないといけないのではと思っているのですが、どのタンパクにしたらよいのか迷っています。

まずそもそもIPにおけるローディングコントロールなんですが、pre-IPのタンパクサンプルを流して、同じだけのタンパクをIPに持ち込んでますよという意味でよろしいのでしょうか?

今回のIPの条件ですが、目的のタンパクが膜タンパクですので、1%TRitonX-100で膜分画を回収し、それからIPしてます。ローディングコントロールとして使えるのは、この条件で抽出できるものということになろうかと思うのですが、よく使われるTublinやActinはこの条件では難しいのではないかと思うのですが、どなたかご存知の方おられますでしょうか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



1件 ( 1 〜 1 )  前 | 次  1/ 1. /1


免疫沈降でのローディングコントロール 削除/引用
No.1616-1 - 2009/11/24 (火) 18:43:16 - ふくおか
いつも勉強させてもらってます。

免疫沈降実験でローディングコントロールを置いている論文を良く見かけます。今度免疫沈降(IP)のデータを論文にするうえでローディングコントロールをとらないといけないのではと思っているのですが、どのタンパクにしたらよいのか迷っています。

まずそもそもIPにおけるローディングコントロールなんですが、pre-IPのタンパクサンプルを流して、同じだけのタンパクをIPに持ち込んでますよという意味でよろしいのでしょうか?

今回のIPの条件ですが、目的のタンパクが膜タンパクですので、1%TRitonX-100で膜分画を回収し、それからIPしてます。ローディングコントロールとして使えるのは、この条件で抽出できるものということになろうかと思うのですが、よく使われるTublinやActinはこの条件では難しいのではないかと思うのですが、どなたかご存知の方おられますでしょうか?

1件 ( 1 〜 1 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を