Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

64件 ( 61 〜 64 )  | 次  1/ 1. 2. 3. 4. /4


(無題) 削除/引用
No.1547-4 - 2009/11/12 (木) 14:42:42 - ふと
いろいろ挙げてもらって恐縮ですが、それらの話は存じております。
故に、何をどう見たら「〜〜〜シス」で死んだようだって言えるのか?と思いましてね。

主に私は薬剤に対してのことが頭にあります。

乱暴な例えですが、
ある人にSDSをそれと知らせずにわたして解析してみてくれと言った後、
「細胞が死にました(効果ありました)」って言ってきて
「どうやらアポトーシスのようです」

とか言ってくる可能性があったりするのかなぁって。

(無題) 削除/引用
No.1547-3 - 2009/11/12 (木) 14:19:41 - Kazu
話すと長くなるのですが、たとえばオートファジー様細胞死という概念などが例としてあげられると思います(東京医科歯科大の清水教授が詳しい)。

(無題) 削除/引用
No.1547-2 - 2009/11/12 (木) 13:56:59 - おお
カスペースが活性化しないprogramed cell deathが存在し、
その様な細胞しでネクローシス様の形態変化が見られたり
するようです。
カスケードはカスペースほどはっきりしませんが、
カルパインの活性化やカテプシンのリソソームから
の流出によって引き起こされるCAD以外のヌクレアーゼ
の活性化などが検出されています。

ミトコンドリアもAIF、endoG、smacなど多彩な細胞死
に関する因子を放出していて、これらはカスペース
に依存しないものもあります。

最近カスペース1からの細胞死について研究が進み、
この細胞死は炎症の惹起をともないpyroptosisと
新たに名前がつけられています。
カスペース1はカスペース7を活性化することが
最近わかってきています。

何が何でもアポトーシス? 削除/引用
No.1547-1 - 2009/11/12 (木) 13:30:15 - ふと
余談として暇なときに答えてくださればいいのですが、

私が所属するとこには、まぁよくあるある化学物質を細胞にかけて、
細胞が死んじゃうとかの薬効があるかということをやっている人々がいるのですが、

ある物質をかけると死ぬ→(細胞周期が止まるとか)→(カスパーゼが活性化するとか)→アポトーシスだ

こんな感じの発表が多い中、ふと思ったのですが、

例えば、ネクローシスでは全くカスパーゼは活性化しないのか?
とか、思っちゃったりしたわけです。

私は、アポトーシスのメカニズム、ネクローシスとの違い、などなどは知っているので
その点からの考察はある程度し飽きたので、それについては質問しようとは思いませんが、

実際のところ。死んだらアポトーシスって言うけど、本当にそうなのかなぁとか思っちゃうわけです。

皆さんの中で、明らかにネクローシス(その他の死に方)とアポトーシス
こりゃ明らかに違うぞって実体験でありますでしょうか?

ネクローシスのしている細胞ではカスパーゼが活性化していないとか。

64件 ( 61 〜 64 )  | 次  1/ 1. 2. 3. 4. /4


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を