Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

界面活性剤のもち トピック削除
No.1365-TOPIC - 2009/10/17 (土) 10:21:27 - かわさき
いつも勉強させてもらっています。

界面活性剤を免疫染色で用いているのですが、どのくらいもつのかについて知識がなく、やや不安げに使用しています。

たとえば0.5%の濃度のものをPBSに溶かしたものは1年くらいもつものでしょうか?最近染色がうまくいかなくなって、いろいろ原因を考えたのですが、界面活性剤のへたりが原因ではないかと思い始めました。

理屈では疎水性領域が酸化されたら分極性になって疎水性が弱くなり、界面活性剤の作用が弱くなるのではないかと推測しています。

ご存知の方、お助けください。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



14件 ( 1 〜 14 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.1365-14 - 2009/10/22 (木) 10:10:41 - ほし
> 実質的な問題解決をしたい方々が質問されていると思ってましたので
> それ相応な答えをしたまです。

多分、本質的認識は私と”う”さんとでは変わらないのではないかと思いますが、匿名掲示板ではお互いのバックグラウンドも実験の目的などの詳細もわからないので、真実・疑いのないの回答を求める事は無謀です。それでも、存在意義を認める人たちは、意見、情報の交換を通じての(職業的な)社交を求めるということではないでしょうか。

(無題) 削除/引用
No.1365-13 - 2009/10/22 (木) 09:42:22 - う
すみません。
実質的な問題解決をしたい方々が質問されていると思ってましたので
それ相応な答えをしたまです。

雑談を楽しみたいという人がいるとは思いませんでした。

(無題) 削除/引用
No.1365-12 - 2009/10/22 (木) 09:21:21 - ほし
絶対的答えが得られるかどうかはともかくとして、「みなさんはそんなことありますか?どう考えますか?」と聞くのはかまわないと思うのですが?また、質問者の意図を超えての書き込みも、経験・推論・根拠を付き合わせて行う雑談として楽しめばいいのでは?

逆に、どんな質問なら許されるのかわからないのですけど・・・

(無題) 削除/引用
No.1365-11 - 2009/10/22 (木) 08:39:04 - う
何事も絶対にないと言い切れる人はいないと思います。
また、自分の経験を言ったとしても、
他の人の環境や条件でそうなるかわかりません。

>いろいろ原因を考えたのですが、界面活性剤のへたりが原因ではないかと思い始めました。

このくらいのことだったら、ここで議論を待ってみてもしょうがないのでは?
また、誰かが大丈夫と言ったからと言って信じる人よりも
この程度のことだったら自分で試す、暗いの気概が研究をする者ではないでしょうか。

(無題) 削除/引用
No.1365-10 - 2009/10/21 (水) 21:30:10 - c


それがうまくいかなくなった原因ではないかといわれると、ちょっと疑問です。劣化、変質が起きているとしても、界面活性剤として働かなくなるほどの極端な変質が起るようには、ちょっと思えないので。またそれを言うなら、その前に抗体とか検出試薬類とかトラブルの原因になりやすい他の要因をまずチェックした方がいいのではないかなあと思います。ただどうも気になるならば、原因がはっきりするまでは用事調製するのがいいかもしれないですね。PBS-tweenなら作るのはそんなに大変等言う訳でもないし。あるいは作り直して冷蔵庫に保存とか。

(無題) 削除/引用
No.1365-9 - 2009/10/21 (水) 20:46:15 - ルンバ

> Tweenが栄養になってしまうと書いたのは
家庭の主婦なら、台所のスポンジに洗剤をかけておくと細菌が繁殖してしまうことを知ってます。

> 1x 0.05% Tween-PBSは市販されており、室温保存となっています。
市販されている事が分解しない事を保証するわけじゃないでしょう。まともなメーカーばかりではないし。賞味期限の問題だね。

> 希釈してから何年も経ったTritonを使用し続けていますが、まったく問題を感じたことはありません。
用途によっては、分解したとしても、影響しないことだってあるでしょう。

(無題) 削除/引用
No.1365-8 - 2009/10/20 (火) 08:02:08 - Tb
だらだらすいません。先のはTween80についての栄養作用でしたが、Tween20についても書いてある文献見つけました。
生活衛生
Vol. 49 (2005) , No. 6 p.365-371
http://www.jstage.jst.go.jp/article/seikatsueisei/49/6/49_365/_article/-char/ja

(無題) 削除/引用
No.1365-7 - 2009/10/20 (火) 07:18:23 - Tb
Tweenが栄養になってしまうと書いたのは根拠が問われそうなので、後付ですが、
臨床微生物迅速診断研究会、Q&A
http://www.jarmam.gr.jp/situmon/tween.html
を見つけました(ほっ)

(無題) 削除/引用
No.1365-6 - 2009/10/20 (火) 07:05:07 - Tb
1x 0.05% Tween-PBSは市販されており、室温保存となっています。例えば、
http://www.teknova.com/product-p/p0201.htm
だから、低濃度だからTweenが分解される、ということはないと思います。

ただ、確かに低濃度の界面活性剤をおいておくともやもやが出てきたりしますね。私はあれはカビなどの微生物が出てきたのだと解釈しています。低濃度だと界面活性剤といえど栄養になってしまうのだと思います。だからきれいに使っていれば長持ちします。塩化ベンザルコニウムとかの消毒剤でもそのような話しがあったと記憶しています。

(ちなみに、私はPBS-Tweenを買ったりなんかしてませんよー。調べただけだからね。)

(無題) 削除/引用
No.1365-5 - 2009/10/19 (月) 08:26:31 - CJ
希釈してから何年も経ったTritonを使用し続けていますが、まったく問題を感じたことはありません。

ありがとうございます。 削除/引用
No.1365-4 - 2009/10/17 (土) 14:08:42 - かわさき
>具体的に「疎水性領域が酸化」って何がどうなる反応ですか?

すいません。化学的な知識なしに推測してます。

>Tweenなんかは希釈したら週単位で分解されるよ。

そうなんですね。気をつけます。

>大丈夫と思いますが、気になるようでしたら
新しいものに換えたらどうでしょうか。

そうですね。新しいものと比較してみたら良いのですが、どなたかご存知かと思いまして・・・。

(無題) 削除/引用
No.1365-3 - 2009/10/17 (土) 13:54:40 - ルンバ
> 理屈では疎水性領域が酸化されたら分極性になって疎水性が弱くなり、界面活性剤の作用が弱くなるのではないかと推測しています。
具体的に「疎水性領域が酸化」って何がどうなる反応ですか?
Tweenなんかは希釈したら週単位で分解されるよ。

(無題) 削除/引用
No.1365-2 - 2009/10/17 (土) 12:39:22 - おお
大丈夫と思いますが、気になるようでしたら
新しいものに換えたらどうでしょうか。

TWEENなどでしたら、代謝酵素による
分解とか起こる可能せいを考える人がいますね。

あとオクチルグルコシド、などエステラーゼによる
分解が起こる可能性が指摘されていますが、
チオグルコシドも製品化されています。

NPー40やTRITON X-100とか頑丈そうに思えるのですが
どうでしょうか。たしかポリオキシエチレンとベンゼン環を
つなげてあったと思ったのですが、、、、

界面活性剤のもち 削除/引用
No.1365-1 - 2009/10/17 (土) 10:21:27 - かわさき
いつも勉強させてもらっています。

界面活性剤を免疫染色で用いているのですが、どのくらいもつのかについて知識がなく、やや不安げに使用しています。

たとえば0.5%の濃度のものをPBSに溶かしたものは1年くらいもつものでしょうか?最近染色がうまくいかなくなって、いろいろ原因を考えたのですが、界面活性剤のへたりが原因ではないかと思い始めました。

理屈では疎水性領域が酸化されたら分極性になって疎水性が弱くなり、界面活性剤の作用が弱くなるのではないかと推測しています。

ご存知の方、お助けください。

14件 ( 1 〜 14 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を