Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

プロテインG/Aと抗マウスポリクローナル抗体について トピック削除
No.1364-TOPIC - 2009/10/17 (土) 00:35:42 - hus
免疫沈降をこれから行う者ですが、タンパク溶液に
抗体(マウス由来)を添加後にその抗体を釣るために
プロテインAやGを主に用いるケースが殆どだと思います。

しかし、例えばGoat anti-mouse IgG等のポリクロを
用いてもの良いのではないかと思うのですが、プロテインAや
Gに比べて圧倒的に親和性が低い等の理由で選択肢には
入らないのでしょうか。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.1364-3 - 2009/10/17 (土) 13:50:05 - ルンバ

> プロテインAやGを主に用いるケースが殆どだと思います。
殆どじゃないです。
抗体抗原反応の方が強力になり得るし。
不思議に思ったらやってみたら。

(無題) 削除/引用
No.1364-2 - 2009/10/17 (土) 02:39:14 - Tb
> 抗体(マウス由来)を添加後にその抗体を釣るために
> プロテインAやGを主に用いるケースが殆どだと思います。

どうなんでしょう?あまりIPについて言えるような立場ではないのですが、マウスIgG、特にIgG1(マウスモノクロの半数以上はこれでないでしょうか)はProtein A, Protein Gに対してほかの動物種のIgGよりかなりアフィニティーが弱いので(特にProtein A)、私自身はanti-mouse IgGビーズを使っています。ただし、次にWesternする場合は、抗体の動物種によっては漏れたanti-mouse IgGを認識してしまうこともあるので、それはマイナス点かもしれません。

プロテインG/Aと抗マウスポリクローナル抗体について 削除/引用
No.1364-1 - 2009/10/17 (土) 00:35:42 - hus
免疫沈降をこれから行う者ですが、タンパク溶液に
抗体(マウス由来)を添加後にその抗体を釣るために
プロテインAやGを主に用いるケースが殆どだと思います。

しかし、例えばGoat anti-mouse IgG等のポリクロを
用いてもの良いのではないかと思うのですが、プロテインAや
Gに比べて圧倒的に親和性が低い等の理由で選択肢には
入らないのでしょうか。

3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を