Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

吸光度の測定について トピック削除
No.1330-TOPIC - 2009/10/12 (月) 02:43:16 - なな
見ていただいてありがとうございます。
大変初歩的な質問で申し訳ないのですが、助言をいただけたら幸いです。

現在、caymanのcAMP EIA kitを使用して、実験を行なっています。
吸光度を測る際に、一気に測定できる機材が無いため、
ウェルから試薬を取り出し、それを純水で4倍に薄めてからセルにいれ、
1つ1つ測定しようとしています。
その後、計測した吸光度の値を利用して、標準曲線を作成した上で、
試料の吸光度から試料の濃度を求めていくのですが、

そこで質問です、
試薬を薄めた上で吸光度を測定すると、吸光度が変わると思うのですが、
それを修正したりする必要は有るのでしょか。
また修正するにはどうすればよいのでしょうか。

なんだか上手く説明できず申し訳ありません…。
よろしくお願いいたします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 解決済み 削除/引用
No.1330-3 - 2009/10/14 (水) 00:26:15 - なな

全て希釈するので、問題なさそうで安心しました。

この度は、分かりやすく教えていただき、
ありがとうございました。

とても助かりました。

(無題) 削除/引用
No.1330-2 - 2009/10/12 (月) 08:32:35 - おお
修正ってなにを修正したいのか、ちょっと分かりませんが、
4倍に希釈したら原液の1/4の吸光度になっていると考えて
いいかと思います。ただスタンダードをとってそれも4倍希釈するなら
原液の吸光度に戻さなくても計算できるはずです。

また、希釈によるバッファーの違いとかでピークシフトが気になる
ばあいでも、スタンダードを同じように希釈している限り、
問題はないはずです。

各サンプルの吸収極大を取るというのもありえますすが、だから
といっていつも厳密かどうかというと必ずしもそうでないです。

吸光度の測定について 削除/引用
No.1330-1 - 2009/10/12 (月) 02:43:16 - なな
見ていただいてありがとうございます。
大変初歩的な質問で申し訳ないのですが、助言をいただけたら幸いです。

現在、caymanのcAMP EIA kitを使用して、実験を行なっています。
吸光度を測る際に、一気に測定できる機材が無いため、
ウェルから試薬を取り出し、それを純水で4倍に薄めてからセルにいれ、
1つ1つ測定しようとしています。
その後、計測した吸光度の値を利用して、標準曲線を作成した上で、
試料の吸光度から試料の濃度を求めていくのですが、

そこで質問です、
試薬を薄めた上で吸光度を測定すると、吸光度が変わると思うのですが、
それを修正したりする必要は有るのでしょか。
また修正するにはどうすればよいのでしょうか。

なんだか上手く説明できず申し訳ありません…。
よろしくお願いいたします。

3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を