>[Re:5] APさんは書きました :
> 3ロットのうち2ロットはシングルバンド、1ロットは二本のバンドが検出されたことがあります。二本目のバンドは全く別のタンパク質に交差したというわけではなさそうで、このロットのみ、別ロットでは反応しない、アイソフォーム共通のエピトープに反応する抗体が出来ていたとようです。
本題にもどりますね。
書き込みですこし気になったことがあります。
2本バンドがでるロットがあったということですが、
2本のバンドの濃さとか、共通したバンドと
同じくらいの強度が得られたりしたわけでしょうか、
それともマイナーバンドのように見えたのでしょうか。
2本見えたバンドについて、何か感触はありますか?
燐酸かのような修飾、スプライシングアイソフォーム
とか、、、、
あと話がそれたので前の発言をサイド以下にアップしておきます。
>[Re:16] おおさんは書きました :
> チョット視点をかえた質問を加えたいと思います
> (本質的に同じとはおもいますが)。
>
> 例えばカスペースの全長から作った抗体。
> カスペースはプロセッシングでその複数のフラグメント
> からなるアクティブなコンプレックスをつくります
> (たしか30kDaくらいと10kDa強だったと、、)。
>
> 同じサンプルをつかって、違うロットでこの2つの
> サブユニットのシグナル強度の比がかわったとか
> そういう経験、感触があるかたはいないかなぁと、、、
> |
|