Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

CFP蛍光励起による細胞ダメージ トピック削除
No.1269-TOPIC - 2009/09/30 (水) 22:52:59 - JNKO
GFPなど生細胞イメージングを行っております。
今回SECFPとVenusを使用して10秒おきにオルガネラの挙動をタイムラプスイメージしているのですが、それらに融合させたタンパク質を安定的に発現している細胞株のそれぞれの発現量が高くないため、励起時間をある程度以上は短くすることができません。
GFPの場合はそれほど問題はなかったのですが、SECFPを使用するとどうも細胞の動きが止まってしまうようになってしまいます。

これはCFPの励起波長はGFPよりも短いため、光ダメージを受けやすいため起こってしまっているのでしょうか?
どなたかご教授ください。

よろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.1269-6 - 2009/10/02 (金) 22:57:57 - thesaurus
ニポウディスクだと解像度が少し落ちる感じがします.こういう基本的な2色撮影は,LSMか普通の水銀光でも工夫しながら撮れるようにしておいたほうが良いんじゃないですかね.パルスレーザーをこういうのに使ってると,ちょっとペイしないでしょう.

(無題) 削除/引用
No.1269-5 - 2009/10/02 (金) 10:23:37 - JNKO
あかね様
2photoneは身近に使用している方がいないため、今のところ使用することはできなそうです。

またニポウディスクなども光ダメージが少ないそうなので、使用したいとは思っているのですが、今年の研究室の予算がそれなりに余らないと、購入してもらうことは無理そうなのです。

(無題) 削除/引用
No.1269-4 - 2009/10/01 (木) 22:42:33 - あかね
2 photoneを使える環境なら、ダメージを軽減できますけど。

(無題) 削除/引用
No.1269-3 - 2009/10/01 (木) 20:50:30 - JNKO
thesaurus 様ありがとうございます。
やはりシアンの波長はダメージが大きくなりますか。
他の手段を考えたいと思います。

(無題) 削除/引用
No.1269-2 - 2009/09/30 (水) 23:11:21 - thesaurus
たぶんそうでしょうね。10秒おきだとなりそうな気がします。シアンではなく赤にした方が良いです。

CFP蛍光励起による細胞ダメージ 削除/引用
No.1269-1 - 2009/09/30 (水) 22:52:59 - JNKO
GFPなど生細胞イメージングを行っております。
今回SECFPとVenusを使用して10秒おきにオルガネラの挙動をタイムラプスイメージしているのですが、それらに融合させたタンパク質を安定的に発現している細胞株のそれぞれの発現量が高くないため、励起時間をある程度以上は短くすることができません。
GFPの場合はそれほど問題はなかったのですが、SECFPを使用するとどうも細胞の動きが止まってしまうようになってしまいます。

これはCFPの励起波長はGFPよりも短いため、光ダメージを受けやすいため起こってしまっているのでしょうか?
どなたかご教授ください。

よろしくお願いします。

6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を