>その後、このTopo vectorからinsertを切り出し、目的のベクターに
>入れています。
以前PCR産物を直接制限酵素処理してライゲーションを行いどつぼに
はまったことがあります。最終的には制限酵素がうまくいっているか
どうかの確証が持てなかったのでTopo vectorではありませんが一旦
T-vectorにクローニングして断片を切り出して目的のベクターへ入れ
ました。T-vectorへのクローニングするのメリットはin situさんが
おっしゃっているように切り出す前にPCRが期待していた通りに行わ
れたかどうか全配列を確認できることと制限酵素処理が本当にうまく
行われているかどうか目で確認できることですから、それ以来私は
多少時間がかかってもT-vectorに一旦入れる方法を使っています。
Topo vectorですが以前いたらラボで使いましたが確かによく入り
ましたから個人的にはお金が許すのであれば使いたいところです。
私が素朴な疑問さんの立場ならTopo vectorにクローニングして
配列を確認した後に断片を切り出し、クローニングします。 |
|