Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

タンパク質アセニト沈澱の遠心条件 トピック削除
No.1237-TOPIC - 2009/09/23 (水) 19:10:44 - 大きな木
タンパク質溶液にアセトニトリルを添加して沈澱させたのですが、どの程度の条件で遠心すれば、上澄と沈澱したタンパク質を分離できますか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.1237-3 - 2009/09/25 (金) 23:06:03 - c
アセトニトリルというとどっちかというとむしろペプチドとかを溶かすやつというイメージがあったので、アセトンやエタノールみたいに蛋白質の沈殿に使えるというのは初めて聞いたので面白いと思いました。

蛋白質の濁りが眼で見えるくらいあるなら、普通の高速遠心でおよそ10000〜14000xg、10minくらいで十分と思います。有機溶媒の沈殿法なので温度は4Cよりもすこし低い方がいいでしょう。蛋白質濃度がうすいとなかなか沈殿形成しにくいので一晩くらい4Cに置いてから、もう少し長い時間、遠心した方がいいでしょう。

(無題) 削除/引用
No.1237-2 - 2009/09/24 (木) 00:42:47 - 遠心
何らかの条件で試してみました?
まずやってみて、うまくいかなかったら
その情報をください。

タンパク質アセニト沈澱の遠心条件 削除/引用
No.1237-1 - 2009/09/23 (水) 19:10:44 - 大きな木
タンパク質溶液にアセトニトリルを添加して沈澱させたのですが、どの程度の条件で遠心すれば、上澄と沈澱したタンパク質を分離できますか?

3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を