Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

変性が適切かどうかの基準を教えてください トピック削除
No.1231-TOPIC - 2009/09/22 (火) 04:45:27 - FISH
FISH
血液から得た癌細胞のFISH(EGFRというがん遺伝子)を行っております。
変性がきついとシグナルが正確に読めませんよね。
そのため、リンパ球で予備実験して、問題ないことを確認して、本実験しました。
実際は、血液中の癌細胞は非常にナイーブなものも含まれ、細胞は、非常に変性されていました。
ただ、これが、細胞がもともと弱くそのようにみえているだけか、この細胞にとっては、変性条件がきついのかが、見分けがつきません。apopticな細胞では、シグナルがないこともあり、そのような細胞は除外できます。ただ、変性がきついと、その細胞があたかも癌遺伝子が増幅しているように見えてしまいます。そのため、真に増幅している細胞を、どのようにして同定し、評価するか、困っています。
顕微鏡で観察した時に、核の不整/大きさ等を目安に、変性がきつくないか見極めようとしていますが、それを見分ける何かこつのような物があったら、教えていただけないでしょうか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.1231-3 - 2009/09/22 (火) 22:07:25 - FISH
はい、CEP7という同じセントロメアをコントロールとしています。
ただ、癌細胞では、polysomyやamall clusterを作ることもあると、文献に書かれており、そのシグナルで判断するのは難しいと思っていましたが、それで、判断するコツがあれば、教えて頂けないでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.1231-2 - 2009/09/22 (火) 07:29:17 - おお
インターナルコントロールになるとおもわれる
プローブを同時に使えませんかね、、、、

変性が適切かどうかの基準を教えてください 削除/引用
No.1231-1 - 2009/09/22 (火) 04:45:27 - FISH
FISH
血液から得た癌細胞のFISH(EGFRというがん遺伝子)を行っております。
変性がきついとシグナルが正確に読めませんよね。
そのため、リンパ球で予備実験して、問題ないことを確認して、本実験しました。
実際は、血液中の癌細胞は非常にナイーブなものも含まれ、細胞は、非常に変性されていました。
ただ、これが、細胞がもともと弱くそのようにみえているだけか、この細胞にとっては、変性条件がきついのかが、見分けがつきません。apopticな細胞では、シグナルがないこともあり、そのような細胞は除外できます。ただ、変性がきついと、その細胞があたかも癌遺伝子が増幅しているように見えてしまいます。そのため、真に増幅している細胞を、どのようにして同定し、評価するか、困っています。
顕微鏡で観察した時に、核の不整/大きさ等を目安に、変性がきつくないか見極めようとしていますが、それを見分ける何かこつのような物があったら、教えていただけないでしょうか?

3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を