Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

MEFの樹立 トピック削除
No.1226-TOPIC - 2009/09/19 (土) 18:57:33 - りこ
現在マウス繊維芽細胞(MEF)を用いて実験を行っております。
主にレトロウイルスを用いて遺伝子導入をしておりますが、MEFによって感染効率が異なり、いくつかのMEFによっては非常に感染効率が悪く困っております。(レトロウイルスはPlatE由来のウイルスでマウス細胞種に感染するものです)

SV40によって樹立したMEFの感染効率が悪くなっていると感じておりますが、実際にSV40による不死化はレトロウイルスの感染に影響を与えるものなのでしょうか?

ご存知の方、教えてください。
よろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.1226-5 - 2009/09/24 (木) 10:59:51 - おお
不死化させる前に、感染させたら?????

マウスの線維が細胞だったらけいだいを重ねると
増殖スピードが落ちてきて老化するけど、T抗原
なしでもかなりの効率で不死化すると思います。

(無題) 削除/引用
No.1226-4 - 2009/09/24 (木) 07:51:46 - MP
SV40なしのMEFの感染効率はどうなのでしょう?
効率が下がるメカニズムはわかりませんが、SV40を疑っているのであれば、継代で不死化したMEFを試してみるのも手かと思います。

(無題) 削除/引用
No.1226-3 - 2009/09/23 (水) 11:19:39 - りこ
説明不足で申し訳ありませんでした。

SV40largeTを発現するベクターをマウス胎仔から培養した繊維芽細胞にトランスフェクションした後、不死化した細胞を樹立します。
これを樹立したMEFと致します。

この樹立したMEFにさらにレトロウイルスによって目的の遺伝子を発現する安定発現株を作成しております。このときに主にpuromycinによって感染した細胞をセレクションしておりますが、SV40によって不死化したMEFは感染効率が悪いことが多いのです。

iPSとは関係ない実験です。

これは遺伝子をKOしたマウスのMEFを使用して、そのKO細胞の機能を解析しているのです。

Re:MEFの樹立 削除/引用
No.1226-2 - 2009/09/23 (水) 09:40:14 - 線維芽細胞
実験の手順がいまいちわからないのですが、、、
SV40ウイルスベクターを遺伝子導入されたのでしょうか?
それとも、SV40を導入してから、細胞株(SV40-MEF)を樹立して、別の遺伝子を持つレトロウイルスベクターを導入したいのでしょうか?

なんとなくiPS細胞の作製かなという気もするのですが。

MEFの樹立 削除/引用
No.1226-1 - 2009/09/19 (土) 18:57:33 - りこ
現在マウス繊維芽細胞(MEF)を用いて実験を行っております。
主にレトロウイルスを用いて遺伝子導入をしておりますが、MEFによって感染効率が異なり、いくつかのMEFによっては非常に感染効率が悪く困っております。(レトロウイルスはPlatE由来のウイルスでマウス細胞種に感染するものです)

SV40によって樹立したMEFの感染効率が悪くなっていると感じておりますが、実際にSV40による不死化はレトロウイルスの感染に影響を与えるものなのでしょうか?

ご存知の方、教えてください。
よろしくお願いします。

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を