Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

不溶性タンパク質のELISA トピック削除
No.1188-TOPIC - 2009/09/11 (金) 12:32:29 - malt
よろしくお願いします。
現在扱っているHisタグ付きタンパク質がUrea変成下じゃないと溶けないのですが、過去のトピックでUreaで変成したまま抗体を作成したという方がおられたので、このタンパク質をUreaで変成させたままウサギに免疫しようかと考えています。
今回お伺いしたいのは、抗体価の評価の際にELISAを使用する際、Ureaで変成したタンパクをどのようにプレートにコーティングすれば良いのかという点です。
ELISA用のプレートにUreaを含むコーティング溶液にタンパクを溶かしてコーティングすればよいのでしょうか?
この場合、その後のWashなどで不溶化したタンパクが問題になったりはしないものなのでしょうか?
不溶性のタンパク質をあつかった経験があまりなく、困っております。
ご助言頂けるとうれしいです。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


おそらく一般論だと思いますが 削除/引用
No.1188-5 - 2009/09/15 (火) 23:14:07 - マチ
不溶性タンパクでもアジュバントと混ぜて打てば抗体はとれてきますよ。
もちろんタンパクによって出来やすい/出来にくいものがありますが。

仮にタイターの上がりが悪くても、ウサギなら気長に3ヵ月位追加免疫してれば大体のものはとれてきます(タンパクであれば)。
最後の手段で静注、ってことも出来ますし。
もちろんウレアを変性に使う濃度で打つなんてことは論外です。

また、不溶の程度にもよりますが、多少濁ってる位ならプレートに固定化できますよ。
私はそれで不溶性タンパクのタイターチェックをやってました。
あと、タイターチェック位なら前の方も仰っているようにウエスタンでもOKでしょうね。

(無題) 削除/引用
No.1188-4 - 2009/09/12 (土) 11:39:17 - 動物愛護者ではないです
関係ないですが、ウレアに溶かしたままウサギに注射って、ウレアは何モルですか?・・・。

まさか8M?

そんなのウサギに打ったら、いや、まず打つときにかなり痛がって大変でしょうし、打った後かなりひどいことになります(傷とか)

一度、SDSで解けたタンパク質溶液から、出来るだけSDSを除いて注射しましたが、傷がひどかったです。

(無題) 削除/引用
No.1188-3 - 2009/09/11 (金) 23:00:20 - AP
・dot blotやslot blotでやる(ペプチドや可溶性たんぱく質でもプレートよりblotを好む人もいる)。

・Western blotでやる(wellの仕切りのないゲルで流してブロットを細い短冊に切ってそれぞれ反応。それ用のトレーもありますね)。

・尿素存在下でもプレートをコーティングできるという説もある。
ttp://www.springerlink.com/content/j0t73pm15qj21292/
>この場合、その後のWashなどで不溶化したタンパクが問題になったりはしないものなのでしょうか?
プレート上に固相化したタンパク質は、すでに溶けているとはいえないので、相の変化が起こってそれが問題になるということは考えにくそう。

・私は、不溶性タンパク質でも上澄みにかなりのタンパク質が溶けているとみて(上澄みと沈殿のSDS−PAGEから判断して)、上澄みを回収してコーティングしたこともありました。

(無題) 削除/引用
No.1188-2 - 2009/09/11 (金) 16:56:13 - ふりすくん
ELISAをあきらめ、ウエスタンでチェックする。
ではだめ?

不溶性タンパク質のELISA 削除/引用
No.1188-1 - 2009/09/11 (金) 12:32:29 - malt
よろしくお願いします。
現在扱っているHisタグ付きタンパク質がUrea変成下じゃないと溶けないのですが、過去のトピックでUreaで変成したまま抗体を作成したという方がおられたので、このタンパク質をUreaで変成させたままウサギに免疫しようかと考えています。
今回お伺いしたいのは、抗体価の評価の際にELISAを使用する際、Ureaで変成したタンパクをどのようにプレートにコーティングすれば良いのかという点です。
ELISA用のプレートにUreaを含むコーティング溶液にタンパクを溶かしてコーティングすればよいのでしょうか?
この場合、その後のWashなどで不溶化したタンパクが問題になったりはしないものなのでしょうか?
不溶性のタンパク質をあつかった経験があまりなく、困っております。
ご助言頂けるとうれしいです。

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を