Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

カゼインに含まれるリンの定量 トピック削除
No.1140-TOPIC - 2009/09/02 (水) 15:54:40 -
カゼインに含まれるリンの定量を行わなければなりません。
過塩素酸による分解をした後、リンモリブデン青法により定量を行なおうと考えてはいます。
しかし、実際に行なおうとすると様々な問題点がでてきまして・・・。
カゼインは水には溶けないから、直接過塩素酸内にカゼイン粉末を入れて高温処理をすれば良いのでしょうか?
過塩素酸分解は150-200℃の高温処理が必要なようで、オートクレーブ処理で良いのでしょうか?
過塩素酸はアルカリで中和してから、リンモリブデン青法に移るのでしょうか?

全くの素人でさっぱりわかりません。論文にも詳しい操作方法など書いていないためわかりません。
どなたか教えて下さいますよう宜しくお願い致します。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.1140-3 - 2009/09/03 (木) 15:20:14 - 植物屋
過塩素酸はご存じのように危ないので、
気をつけてください(基本ドラフトにホットプレートで操作)

植物を分解して含まれる各元素の量を測定する、
というのは一般的なので、日本語のふる〜い実験法の本にも載ってますよ。
探してみてください。
手元にないので、うろおぼえの記憶ですが、
トールビーカーに入れたサンプルを硫酸で加熱して分解して過酸化水素で透明にしてたような〜。
かなり希釈してから(中和なし)モリブデン法で測ったような〜。
全リンでよければ応用できるはずですが。

(無題) 削除/引用
No.1140-2 - 2009/09/02 (水) 18:46:10 - 南の島の「み」
こんな感じのは使えないでしょうか?

www.j-milk.jp/publicities/8d863s000005gbg9-att/8d863s000005gbma.pdf

カゼインに含まれるリンの定量 削除/引用
No.1140-1 - 2009/09/02 (水) 15:54:40 -
カゼインに含まれるリンの定量を行わなければなりません。
過塩素酸による分解をした後、リンモリブデン青法により定量を行なおうと考えてはいます。
しかし、実際に行なおうとすると様々な問題点がでてきまして・・・。
カゼインは水には溶けないから、直接過塩素酸内にカゼイン粉末を入れて高温処理をすれば良いのでしょうか?
過塩素酸分解は150-200℃の高温処理が必要なようで、オートクレーブ処理で良いのでしょうか?
過塩素酸はアルカリで中和してから、リンモリブデン青法に移るのでしょうか?

全くの素人でさっぱりわかりません。論文にも詳しい操作方法など書いていないためわかりません。
どなたか教えて下さいますよう宜しくお願い致します。

3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を