Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

質問・リアルタイムPCR機器について トピック削除
No.1068-TOPIC - 2009/08/18 (火) 22:18:36 - 新米
みなさま,はじめまして.
初投稿の新米と申します,よろしくお願いいたします.

このたび,ウチの研究室でリアルタイムPCR機器を導入することになり,Rocheのライトサイクラー480か,ABIのStepOnePlusのどちらにするか迷っています.
一応両方の機会を試しに使って見ましたが,確かに一長一短はあるものの,両者に埋められないほどの性能の差があるとは思えませんでした.
そこで,ラボのほかのメンバーとも相談した結果,とりあえず他のラボでは何を使っているかとか,その使い心地について口コミ情報を集めようと言うことになりました.

もし,みなさまの中で上に挙げた2機種のいずれかをご利用の方がおられましたら,情報を頂けませんでしょうか.よろしくお願いいたします.
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



8件 ( 1 〜 8 )  前 | 次  1/ 1. /1


便乗で恐縮です 削除/引用
No.1068-8 - 2009/09/02 (水) 16:58:26 - ひとりでできないもん
私のところも新規購入を検討しているのですが、機器の違いが理解できておらず身近に相談できる人がおらず、一人で勉強している最中です。。
以前にAB社、BR社のものを数回使ったことがある程度の経験です。
さて、実際の使用は
1.実験ごとに扱うサンプル数は少ない(5−10検体×トリプリケート程度)
2.相対定量がメイン
3.主にシングルプレックス使用
4.将来的にはジェノタイピングに使うことも検討
5.SYBR がメインでTaqManは時々のみ
という状況です。

そこで便乗の質問ですが、
1.この程度の使用なら性能は2波長(or1波長)で十分なのでしょうか?2.2.将来の実験の幅を考えて、多波長検出のものを考えるべきかもしれませんが、一体どのような実験で多波長(Arexa Fluor,Texas Redなどたくさんあるようですが)を用いることがあるのでしょうか?
3.ROX補正不要という機種が多くありますが、手ぶれ補正は本当に不要なのでしょうか?なぜ補正不要とメーカー側が言いきっているのでしょうか?

以上、基本的な御質問なのかもしれませんが、御教示いただければ幸いです。

(無題) 削除/引用
No.1068-7 - 2009/08/24 (月) 18:21:44 - Pumpkin
>Bio-RADの384wellの新型が興味深いと思っております。
>しかし、LED光源って大丈夫なのでしょうか

384の新型は知りませんが、MJのころのLEDマシーン、特に問題なく現役ですよ。

(無題) 削除/引用
No.1068-6 - 2009/08/24 (月) 16:54:34 - 悪地蔵
 個人的にはHRMの可能なRocheの製品が良いと思いますが、
他の方が書いておられるように使用頻度如何と思います。

Bio-RADの384wellの新型が興味深いと思っております。
しかし、LED光源って大丈夫なのでしょうか。

(無題) 削除/引用
No.1068-5 - 2009/08/20 (木) 08:51:18 - Q
QI○GEN社の「Rotor-Gene Q」はどうでしょう?

一般的に、

ドラム式は、1つ釜の中でガラスキャピラリーをすることで、サンプル間に均一性が高まり精度は良い。ただし蛍光を読み取るスピードが遅く最初と最後のサンプルで何十秒かの差がでるようです。また、一度にPCRできるサンプル数も少なめです。ガラスを使うためランニングコストも高め。
コストが高く、サンプル数が少ないのはネックかな。。。

プレート式は、プレートで温度を制御するため、プレート内部と外側で差がでます。また、プレート式の温度制御機構はデリケートであるためたまに故障します。しかし、プレートは使いやすく大量なサンプルを測定するのに向いている。少ないサンプル数の場合悩む、シングルチューブでやろうか、8連でやろうか、前のサンプルはプレートでやったしな〜。。。など。

QI○GE○社のものは、基本的にドラム式であるのが、上記の弱点をカヴァーするもので、キャピラリーがプラスチック製なので安価で、サンプル数もたくさん入れれる。高速回転で蛍光を読み取り、1サンプルにつき複数回読んで平均値で値を出すのでより高精度。。。。らしいです。私もこれは使ったことがないのでわかりません。使ってらっしゃる方おられたら感想お願いします。


あれ?質問は、すべてプレート式の機械でしたね。失礼しました。。。
(今気づきました)

私も前の回答者の方と同様の感想を持ちます。
ちょっと使用用途が若干かけ離れているかもと思います。


研究室ではReal-timePCRをどのような感じでやられますか?

コスト:安価がいい or お金は大丈夫
使用する人:Real-time PCRに詳しい人がいる or いない
頻度:たまに or ほぼ毎日
サンプル数:ちょっとしかやらない or ガンガンやる
精度:かなり高精度を要求 or ある程度でよい

などなど、どのように使いたいかわかれば、コメントしやすいと思います。


ちなみに2つの機械であれば
・Step○nePlusは、どっちかというと使用が簡便で初心者向け。
今なら48ウェルではなく96ウェルのやつをおすすめ。

・ライトサ○クラー48○は、384ウェルプレートが使用でき、性能もよいが
高価であるので、Real-time RCRをガンガン使う研究室におすすめ?



ぐだぐだ書きました。すみません。参考にしてください。

(無題) 削除/引用
No.1068-4 - 2009/08/19 (水) 12:59:05 - ザンギ
ABI社の製品について知らなかったので、ちらっと見てきましたが、随分と
方向性の違う2製品を比較しようとしてらっしゃるように思います。

Rocheの機械をよく使ってますが、この機械は温度均一性に優れています。
原理上、検出光学系は目をつぶる必要があるかもしれませんが、自分の運
用のしかたでは問題になっていません。

ユーザーインターフェースは個人の好みですが、僕はABIのは全般に好きに
なれません。

(無題) 削除/引用
No.1068-3 - 2009/08/19 (水) 12:01:49 - あべちゃん
Rocheのやつですが、電源が200Vというのが気になりました。場所を選ぶなぁと。デモを既にやられたと言うことなので、新米さんのラボでは問題ないようですね。

あと、Rocheさんの営業の方が、「うちの製品は精度がいいのでROXリファレンスは不要だ」といっていました。でも、ピペッティング操作などを含め、ROXは必要だと個人的には思います。Rocheの機械やアプリがROX校正に対応していないのであれば、毎回、マニュアルで設定するなどの面倒があるかもしれません。
ROX校正の対応の有無は私は知りませんのでご確認下さい。

キセノンですが、安い水銀のやつだと、特定波長で非常に強い光を出してしまうので、不必要に蛍光基質や蛍光蛋白質を励起したりします。
リアルタイムの機器で問題になったという話は聞きませんが、蛍光顕微鏡でimmunofluorescenceでは、しばしば問題になります。

具体的には435nmに水銀のスペクトルがとっても強いです。435nmは普通、GFPの励起波長帯からはずれているのですが、あまりにも強いため、例えば、CFP観察用のフィルターユニットでかんさつしても、びかびか、GFPが光ったりします。

でも、これらのことは、普通にサイバーなどをやる分にはキセノンである必要はないですよね。

それにしても、リアルタイム買ってもらえてうらやましいです。Rocheって700万しますよねぇ。
私の所でも、買おうかという話になったのですが、せいぜい、アジレント社の特価品程度しか手が出ません。

(無題) 削除/引用
No.1068-2 - 2009/08/19 (水) 01:15:13 - jk
私も同じ状況ですが、以前のラボでStepOnePlusとエッペンのリアルタイムを使ってたので、どちらかを買おうと思っていましたが最近ライトサイクラー480のカタログを頂き一応検討中です。ABIとエッペンは、いずれも申し分ない程安定した機器です。個人的にはエッペンが好きですが、ABIのユーザーフレンドリーなインターフェースを好む人も多いです。本当に両者とも良い機械です。

ライトサイクラー480は、キセノンランプというのが若干ひっかかるのですが、どうでしょうか。だいたい500時間で交換だそうですが、これって意外とすぐ達するんじゃないかと心配です。交換費もかかりますし。キセノンランプであることに凄い長所があるのか知りたいところです。

あまり情報ありませんで、申し訳ないです^^;

質問・リアルタイムPCR機器について 削除/引用
No.1068-1 - 2009/08/18 (火) 22:18:36 - 新米
みなさま,はじめまして.
初投稿の新米と申します,よろしくお願いいたします.

このたび,ウチの研究室でリアルタイムPCR機器を導入することになり,Rocheのライトサイクラー480か,ABIのStepOnePlusのどちらにするか迷っています.
一応両方の機会を試しに使って見ましたが,確かに一長一短はあるものの,両者に埋められないほどの性能の差があるとは思えませんでした.
そこで,ラボのほかのメンバーとも相談した結果,とりあえず他のラボでは何を使っているかとか,その使い心地について口コミ情報を集めようと言うことになりました.

もし,みなさまの中で上に挙げた2機種のいずれかをご利用の方がおられましたら,情報を頂けませんでしょうか.よろしくお願いいたします.

8件 ( 1 〜 8 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を