バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
最新のフォーラム
|
このフォーラム
|
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
液体窒素保存
トピック削除
No.1055-TOPIC - 2009/08/15 (土) 14:38:55 - ステップ
凍結した細胞の保存は液体窒素の方が良く、-80Cフリーザーだとバイアビリティが少しずつ下がって行く、と言いますが、これはどうしてなのでしょうか?
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
3
件 ( 1 〜 3 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.1055-3 - 2009/08/16 (日) 08:38:34 - 歩兵
液体窒素は−196 ℃ですからね。
(無題)
削除/引用
No.1055-2 - 2009/08/15 (土) 15:24:58 - ねうろん
素人的には
1. 温度の違い
2. 開け閉めの頻度の違い
3. 気相、液相の違い
が思い浮かびますが。
液体窒素保存
削除/引用
No.1055-1 - 2009/08/15 (土) 14:38:55 - ステップ
凍結した細胞の保存は液体窒素の方が良く、-80Cフリーザーだとバイアビリティが少しずつ下がって行く、と言いますが、これはどうしてなのでしょうか?
全
3
件 ( 1 〜 3 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を