ははぁ・・・面白いことを考えましたね。
1)可能だと思います。ただし、発現量や実験条件によってスプライシングの効率が変化する可能性はゼロではないと思います。
2)ベクターではありませんが、自分でイントロンを挿入してはどうですか。プラスミドを作ろうとしたら、大腸菌のプロモーター様の配列があってタンパク質が発現してしまい、toxicityを示すためにプラスミド増やせないという場合に、人工的なイントロンを導入することで大腸菌中でのタンパク質の発現が起こらないようにしてしまうというトリックがあります。その時に使っているイントロン配列と同じものが使えると思います。文献はいろいろありますが、例えばこれ。
Stabilization of a full-length infectious cDNA clone of transmissible gastroenteritis coronavirus by insertion of an intron.
González JM, Pénzes Z, Almazán F, Calvo E, Enjuanes L.
J Virol. 2002 May;76(9):4655-61.
PMID: 11932433 |
|