Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

MDCKとアクアポリン2 トピック削除
No.1008-TOPIC - 2009/08/07 (金) 15:09:24 - student
いつも参考にさせていただいてます!

基本的な事なのですがどうしてもわからないことがあります
pubmedとかで、

MDCKcellにアクアポリン2を挿入したプラスミドをトランスフェクトして抗体を使って検出して・・・・

という文献を数多く見かけるのですが、そもそもMDCKcellには犬型アクアポリン2の塩基配列が含まれているのでしょうか?
もし含まれているのなら例えヒト型アクアポリン2を過剰発現させてウエスタンブロットをかけても場合によっては犬型アクアポリン2にも抗体が反応する気がするのですが・・・
どなたか参考意見と参考文献をお教えいただければ嬉しいです
お待ちしていますm(__)m
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



2件 ( 1 〜 2 )  前 | 次  1/ 1. /1


質問の意図がわかりませんが。 削除/引用
No.1008-2 - 2009/08/07 (金) 15:58:15 - TS
とりあえず、質問の意図がよくわかりません。
何となく、勉強不足の感も感じます。

1. 過剰発現させることと、内在性発現があることは、全く関係ないです。その過剰発現の意義は、実験によって変わります。
2. 抗体がcanineとhumanのアクアポリンを認識し、過剰発現させたものがヒト型であれば、両方とも検出されるでしょう。タグがあるか、サイズがわずかに違えば、Migrationに違いが出るので、それぞれ検出できます。
3.

えーと、とりあえず直接的な答えになりますかね。

MDCKとアクアポリン2 削除/引用
No.1008-1 - 2009/08/07 (金) 15:09:24 - student
いつも参考にさせていただいてます!

基本的な事なのですがどうしてもわからないことがあります
pubmedとかで、

MDCKcellにアクアポリン2を挿入したプラスミドをトランスフェクトして抗体を使って検出して・・・・

という文献を数多く見かけるのですが、そもそもMDCKcellには犬型アクアポリン2の塩基配列が含まれているのでしょうか?
もし含まれているのなら例えヒト型アクアポリン2を過剰発現させてウエスタンブロットをかけても場合によっては犬型アクアポリン2にも抗体が反応する気がするのですが・・・
どなたか参考意見と参考文献をお教えいただければ嬉しいです
お待ちしていますm(__)m

2件 ( 1 〜 2 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を