Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

4%PFA固定液の保存 トピック削除
No.1007-TOPIC - 2009/08/07 (金) 12:03:28 - namakemono
凍結切片を作成する際に使用する4%PFA固定液についてお聞きします。
4%PFA固定液を毎回作るのはちょっと手間だなぁと思っているのですが
1週間までに使ったほうがいいと教わりました。
例えばもう少し濃い濃度で作っておいて、使う時に希釈ということは可能でしょうか。
その場合何%のPFAを作れば最適でしょうか。
それとも、やはりその都度作るものなのでしょうか。
また4%PFA固定液を作る時、PBSで作る方とD.Wで作る方がいらっしゃるようですが、
どのように使い分けていらっしゃるのでしょうか。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.1007-10 - 2009/08/09 (日) 18:33:34 - 〜
小分けー20度保存でIFでは少なくとも数ヶ月は特に問題ないです。

(無題) 削除/引用
No.1007-9 - 2009/08/08 (土) 18:16:25 - ami
細胞内染色のキットとかでPFAはいってるやつも1年くらいの賞味期限で売ってたりしますのでそれくらいは気にせず使ってますけど、周りのひとは用事調製してます。

(無題) 削除/引用
No.1007-8 - 2009/08/07 (金) 22:11:28 - CJ
もう済みになってしまいますが。
私は電顕、免疫染色、ISHといったテクニックをメイン技法としている人間で、固定液のことについては神経質になるべきなのかもしれませんが、PFAについては作って何ヶ月もそのまま放置しております。沈殿が生じたりするようなことがあっては論外ですが、見た目が正常な固定液を使っている限りはそれで何か問題が生じたことはありません。蟻酸には固定力がないので、あまりPFAが分解すると理論上固定力が低下するはずですが、たとえば4%のPFAが2%に下がる、なんてことはほとんどありえん、ということではないかと(定性的でいい加減な議論ですみません)。

(無題) 解決済み 削除/引用
No.1007-7 - 2009/08/07 (金) 15:52:46 - namakemono
AP様ありがとうございます。
pHを目安にするというのはとても参考になりました。
kobu様追記ありがとうございました。
お二人の知識を参考にがんばってみようとおもいます。
貴重なお時間を頂きありがとうございました。

(無題) 削除/引用
No.1007-6 - 2009/08/07 (金) 15:00:39 - AP
そういえば、小分けにして-20℃保存している人もいました。私は、重合したりしないのかなと、ちょっと抵抗がありますが、やっている人もいますということで。

(無題) 削除/引用
No.1007-5 - 2009/08/07 (金) 14:57:58 - AP
4%だろうが8%だろうが20%だろうが、水溶液にしてしまえば保存性、安定性に大差ないと思います。私は20%のストック水溶液を作るのを好みますが、これは保存性のためではなく、いろいろなバッファーや組成で固定液を作る母液としての利便性のためです。

長期間おくと、フォルムアルデヒドの重合が起こったり、ギ酸などの分解産物ができるので良くないですが、それがどの程度影響があるか、どの程度までなら許容できるかは、何に使うのかとか、求められる固定の良好さの水準にもよるでしょう。

ある程度の固定が出来ればよくて、デリケートな染色法を施さないのなら、かなり古いのでも良いくらいです。それでも、一応私は、pHを目安にして6とか5くらいまで下がっていたら使わないようにします。

(無題) 削除/引用
No.1007-4 - 2009/08/07 (金) 14:20:56 - kobu
すいません。書き方が紛らわしかったです。

>20%でも2週間なのですね。

20%で2週間が限界という意味ではなく、私がこれ以上の保存試薬を使ったことがないという意味です。

羊土社の「免疫染色・in situ最新プロトコール」では一か月と書かれていたと思いますが、大切な試薬なので作り置きはしたくないということです。

(無題) 削除/引用
No.1007-3 - 2009/08/07 (金) 14:05:58 - namakemono
kobu様ありがとうございます。
そうですか。20%でも2週間なのですね。
希釈の仕方も丁寧に教えていただき、大変助かりました。
この方法で保存、希釈を行ってみます。

(無題) 削除/引用
No.1007-2 - 2009/08/07 (金) 12:55:16 - kobu
当方、20% PFA(H2Oと5N NaOHで調製)で2週間は4℃保管できています。

20% PFAをPBSでつくることは、溶解するときにNaOHを使うので意味はないかなと思います。

使用時に0.1M リン酸バッファーで希釈します。
リン酸バッファーを用いるのはNaOHの中和の意味も考えています。

4%PFA固定液の保存 削除/引用
No.1007-1 - 2009/08/07 (金) 12:03:28 - namakemono
凍結切片を作成する際に使用する4%PFA固定液についてお聞きします。
4%PFA固定液を毎回作るのはちょっと手間だなぁと思っているのですが
1週間までに使ったほうがいいと教わりました。
例えばもう少し濃い濃度で作っておいて、使う時に希釈ということは可能でしょうか。
その場合何%のPFAを作れば最適でしょうか。
それとも、やはりその都度作るものなのでしょうか。
また4%PFA固定液を作る時、PBSで作る方とD.Wで作る方がいらっしゃるようですが、
どのように使い分けていらっしゃるのでしょうか。

10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を