おおさん
>構造が変わるですか、、、簡単な方法としてPartialにプロテアーゼで分解してWBで分解パターンをその蛋白に対する抗体で見ると(あるいはC末につけて新たにN末で解析しているなら、C末のTagを残したままN末にちがうタグをつけるとか)構造的な違いを見つけることができるでしょうから、タグの位置で比較して違いがなければ構造の変化は見られなかったと言えるでしょうね。
プロテアーゼで確認する方法があるんですね。大変勉強になります。
おおさんのおっしゃりますように、ドメインだけ発現する方法もあります。
私もドメインだけ発現する実験を行たことはあるのですが、全長のタンパク質とは違うのでは?などと言われることもあります。でも、結果が正しいなら論文として発表し、他の人たちが別の角度で実験を行っても確からしいことを証明できれば良いかと思います。
レビュアーもいろいろな人がいますし、好意的でなければ細かい点を指摘することもあるでしょう。
muteさんの場合は投稿中なので、アクセプトしてもらうのが目的ですから、何かしらの方法で反対方向の結合を示して、レビューアが納得すればよいかと思います。 |
|