Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

電動ピペッターの故障について トピック削除
No.9930-TOPIC - 2021/09/26 (日) 20:24:03 - 電動ピペッタ
細胞培養に用いる電動ピペッターは落下による故障がとても多いです。
どうにかそれを防ぐ術がありましたらシェアしていただきたいです。

一つは落下しても衝撃を受けないようラバー製のものを被せるなどを考えています。
そのようなことをされてる方はいらっしゃいますか?あるいは、他にこういったことをして故障を防いでいます、という方がいらっしゃいましたら教えていただけるととてもありがたいです。

もう一つの質問は、
もうすでに落下が原因で故障してある電動ピペッターはPIの意向で修理せず、そのまま複数台が放置されています。皆様は電動ピペッターの故障は業者さんに依頼していますでしょうか?
あるいは自分で直せるものでしょうか?

ご意見をきかせていただけると大変参考になります。
よろしくお願いいたします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



12件 ( 1 〜 12 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.9930-13 - 2021/09/28 (火) 07:41:23 - うりゃ
物にもよるのかもしれませんが、フィルター部分は消耗品というか、メーカーが交換部品を用意してませんか。

(無題) 削除/引用
No.9930-12 - 2021/09/28 (火) 02:13:57 - おお
修理についてはメーカーホームページから取扱説明書を見つけて、内部構造やパーツのインフォメーションがあるか見るといいでしょう。フィルターぐらいはなんとかなると思います。

あとは出入りの業者で他のラボは修理とかどうしてるのみたいな話を持ちかけてもいいかもしれません。

同じ種類のものが故障で山積みになっているのなら、一つぐらいひどそうなやつを解体してどの程度のことができるのか探ってみてもいいかもしれません。

落とすかどうかは、培養の仕事量とか色々な条件で変わってきますが、培養でベンチ内で落としてもそんなダメージなさそうですけど(重さにもよるかも)、床に落とすということは培養しているなら皆無のような気がします。それでも床におちるというなら伸縮性スパイラルロープみたいなので吸盤がついたものとかで落ちても床に届かないように紐づけしておくといいのかもしれませんが、、、

(無題) 削除/引用
No.9930-11 - 2021/09/27 (月) 20:00:38 - 凸
アマゾンとかモノタロウなどの通販で売ってます。値段はピンキリだけど安いので1~2万円くらい。培養や一般的な実験なら安いので十分と思います。以前に自分用に買いましたが、誰かにどっか持って行かれて現在行方不明。

落として壊すというのは私は聞いたことないです。保管場所の問題ではないでしょうか。なるべく高ところに置かずに、引き出しの下の段に入れるとかすれば。

(無題) 削除/引用
No.9930-10 - 2021/09/27 (月) 15:53:22 - qqq
>[Re:4] 電動ピペッタさんは書きました :
> シニアのスタッフになりました。
> フィルターの在処がわからないので、わかりませんが…

これがどういう状況やら分かりません。
シニアスタッフに備品の所在も教えてくれない教室員しかいないんですか。

落下して故障というのも経験したことがありません。
・液の吸い上げ→フィルター交換
・ラバーアダプターの劣化→交換
・電池または充電池の劣化→交換
自分でやる対処はこの辺です。

eppenndorfはパーツ供給をやめてしまったのでメーカーの定額修理に出すか、ジャンク品を集めて直すくらいしかできない。

(無題) 削除/引用
No.9930-9 - 2021/09/27 (月) 12:29:04 - toto
電動ピペッタの墓場のような場所
・・・なんだか、不気味。

紐をつける 削除/引用
No.9930-8 - 2021/09/27 (月) 12:19:56 - akiboo
紐をつけて、台に固定したら良いのではないでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.9930-7 - 2021/09/27 (月) 08:44:05 - TS
他の方がおっしゃっているようにバッテリーは一定頻度で交換が必要ですね。まずは動いているピペットから生きているバッテリーを移植して、バッテリー劣化による動作不良かどうかを確認してはどうでしょう。もしモーターが動いて吸わないのであれば、フィルタが詰まっているか、あるいは内部のチューブが外れていたり詰まっているかを確認して、それらはまぁまぁ自分で直せます。モーターが動かないんだと、個人的には修理よりも新品購入かなと思います。


わたしも落とす理由が良くわかりませんでした。
置き場所に問題はないですか? どうしても充電用のコードがあるはずなので、それが引っかかって落とすとか。クリーベンチでも作業中に手から落とすっていうのは、普通は起きないですよね。。。倒れるくらいはあるでしょうけど。

(無題) 削除/引用
No.9930-6 - 2021/09/27 (月) 08:34:09 - -_-
正常に動くピペットの電池とフィルターを使って動作確認はすると思います。

(無題) 削除/引用
No.9930-5 - 2021/09/27 (月) 07:56:55 - DMR
どうせ壊れているんならバラバラにしてニコイチ修理してみたらいかがでしょうか。
フィルターも、収納部に余裕があれば適当な気相フィルターかませておけばOK(雑)。

個人的には、古いピペッターはバッテリーがだめになっている印象があります。
叩きつけたのなら別ですがちょっと落っことしたくらいで故障するほどやわなものだとは思えませんが・・・。

(無題) 削除/引用
No.9930-4 - 2021/09/26 (日) 22:40:51 - 電動ピペッタ
太郎様

ありがとうございます。
説明が足りませんでしたが、私は最近ラボを異動しまして、シニアのスタッフになりました。
ラボの中を散策していて、電動ピペッタの墓場のような場所がありまして、多くの未修理のものが固められていました。

細胞培養のものも含まれます。おそらくメディウムを吸ってしまったのだと思います。
フィルター交換で済むものかは、フィルターの在処がわからないので、わかりませんが…

安全ピペッターやプラスチック製のピペッターを新入りの学生さんに使ってもらうのはありですね。ありがとうございます。

修理に関しては、やはり自分で行うことは難しいですよね・・・
アメリカでは中古品がeBayで安く買えそうですが、日本でも似たようなサイトがあれば自費で買ってもいいなと感じています(1万前後であれば。)

(無題) 削除/引用
No.9930-3 - 2021/09/26 (日) 21:53:01 - 太郎
年数を経たベテランですが電動ピペッターを落として壊した記憶がありません。
"とても多い"ならかなり異常だと思われます。

実験台の上を整理してから作業するなど工夫が必要ではないでしょうか。

電動ピペッターの落下による故障がとても多い実験者のために修理費を出し続けることは自分にはとてもできません。
ゴム製の安全ピペッターを使うように指示するかなと思います。

電動ピペッターの故障について 削除/引用
No.9930-1 - 2021/09/26 (日) 20:24:03 - 電動ピペッタ
細胞培養に用いる電動ピペッターは落下による故障がとても多いです。
どうにかそれを防ぐ術がありましたらシェアしていただきたいです。

一つは落下しても衝撃を受けないようラバー製のものを被せるなどを考えています。
そのようなことをされてる方はいらっしゃいますか?あるいは、他にこういったことをして故障を防いでいます、という方がいらっしゃいましたら教えていただけるととてもありがたいです。

もう一つの質問は、
もうすでに落下が原因で故障してある電動ピペッターはPIの意向で修理せず、そのまま複数台が放置されています。皆様は電動ピペッターの故障は業者さんに依頼していますでしょうか?
あるいは自分で直せるものでしょうか?

ご意見をきかせていただけると大変参考になります。
よろしくお願いいたします。

12件 ( 1 〜 12 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。