Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

倒立型顕微鏡下で、1細胞1細胞を分取する トピック削除
No.9906-TOPIC - 2021/09/12 (日) 19:21:28 - いむー
倒立型顕微鏡下で、可能であれば、形態や蛍光に基づいて、培養細胞を1細胞1細胞を分取したいと考えております。

一度トライしたのですが、なかなな難しかったのです。
やられた方いらっしゃいますか?

普通のピペットマンで吸い取りたいと考えています。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.9906-11 - 2021/10/22 (金) 19:29:58 - ema
CC1001は慶應 医学部です。外部組織のかたも申請さえすれば利用可能です。https://www.als-jena.com/jp/news.html このナノウェルを使うと便利です。

(無題) 削除/引用
No.9906-10 - 2021/10/21 (木) 20:17:21 - AA
ピペットマンじゃなくてキャピラリーにマウスピースつなぐとやりやすいです。
実際に倒立顕微鏡で、マウス脳から分散した細胞をGFP蛍光で1個ずつ拾ってましたが、キャピラリーの先端を焦点のちょうどいいところにキープするのに慣れが必要ですが、吸い上げる操作自体はそれほど難しくなかったです

(無題) 削除/引用
No.9906-9 - 2021/10/21 (木) 18:08:38 - あの
動画あったわ

https://youtu.be/pvG2TTfSTY4

(無題) 削除/引用
No.9906-8 - 2021/10/21 (木) 18:04:33 - あの
https://www.oakclinic-group.com/baiyoushitu/sakiboso.html

(無題) 削除/引用
No.9906-7 - 2021/10/21 (木) 18:02:58 - あの
体外受精卵とかの世界では次のような方法があるけど、
一度、専門家にデモしてもらった方が早いです

https://www.oakclinic-group.com/baiyoushitu/sakiboso.html

細胞分取はCC1001 削除/引用
No.9906-6 - 2021/10/21 (木) 13:16:53 - S
CC1001はどちらの大学でお使いになりましたか?
装置は様々な径のガラスキャピラリーがシングル細胞用にそして、コロニーやハイブリドーマ用に500um-1.5mmまで用意されていますので分取サイズに合わせて簡単に分取できます。最近はナノウェルというプレートを用いることで隣接する細胞を一緒に分取することが無くなっています。分取前後の画像と形態的情報がドキュメント化されますのでシングル性が担保されます。

細胞が逃げる 削除/引用
No.9906-5 - 2021/09/13 (月) 15:49:53 - ema
私は学内に専用機CC-1001(ベルトールド)があるので借りて使っています。
完全マニュアルは細胞が1個づつ液量は2-3ulをうまく吸えない(たくさん吸うと液体の流れが起こり、浮遊してる周りの細胞が動く)、複数個すう、など非常に大変だと思います。

せめて顕微鏡に、インジェクター・マニュピレーター(ナリシゲとかエッペンとか)を使ったらできると思います。数年前まではこの手法でした。

独り言さんとおおさんのお話に近いですが、96wellでは数が少ないので、384とかSievewell  https://www.sievewell.com/ja/features/membrane-with-microwellsなどですと効率的にできると思います。

(無題) 削除/引用
No.9906-4 - 2021/09/13 (月) 06:20:24 - おお
96穴プレートに限界希釈すれば、増殖を待たずしても、1ウェルに1細胞あるのが観察できるので、このウェルにはこの形態の細胞と印をつけていけば分けれるはずです。

(無題) 削除/引用
No.9906-2 - 2021/09/12 (日) 20:09:36 - 独り言
顕微鏡下で分けたことはないけど、

普通の96穴プレートに限界希釈して1細胞1ウェルにして、ある程度増殖してから、蛍光や形態やらを観察して目的のクローン株を取る方法ではだめということでしょうか。

倒立型顕微鏡下で、1細胞1細胞を分取する 削除/引用
No.9906-1 - 2021/09/12 (日) 19:21:28 - いむー
倒立型顕微鏡下で、可能であれば、形態や蛍光に基づいて、培養細胞を1細胞1細胞を分取したいと考えております。

一度トライしたのですが、なかなな難しかったのです。
やられた方いらっしゃいますか?

普通のピペットマンで吸い取りたいと考えています。

10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。