Tris 1 M -> 0.1 M (10倍希釈) 終体積 500 mL x 1/10 = 50 mL 1M Tris
5 M NaCl -> 0.1 M (50倍希釈) 終体積 500 mL x 1/50 = 10 mL 5M NaCl
1 M MgCl2 -> 5 mM (200倍希釈) 終体積 500 mL x 1/200 = 2.5 mL 1M MgCl2
それぞれ計りとって、水を加えて体積を500 mLに合わせる。
テクニカルチップ
MgCl2は省略してもいい、というか入れないほうがいい。
AP反応バッファーにMgCl2を加えると、保存中に析出しやすい(というか結晶核となって析出を促進する?)。一旦、析出を生じると温めようが撹拌しようが、まあ溶けない。
析出した結晶が顆粒状のバックグラウンドを生じる原因になる。
じつは反応バッファーにMgを加えなくても十分にAPは活性をもつ。
AP自身が金属タンパク質でMgを配位していて、これをキレーターで奪ったりしなければそれで十分で、Mgを加える必要なない。 |
|