バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「
新しいトピックを作る
」から書き込みをしてください。
質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。
新しいトピックを作る
|
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
培養で混入する線維やゴミ
トピック削除
No.9871-TOPIC - 2021/08/23 (月) 06:42:09 - サミー
培養していると、dishないしは培養液由来?の線維やゴミが混入しているのが、観察できます。特に浮遊性細胞の場合は、ゴミに細胞が付着してしまうので、気になるのですが、除去するいいアイデアはありますでしょうか。
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
7
件 ( 1 〜 7 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.9871-7 - 2021/08/24 (火) 02:16:49 - おお
>こういうのがてくるんですけどどうしてますか?と購入元、譲渡元に聞いてみるのが良いと思う。
培養で使う血清はそういうものなので、あまりポジティブな回答は返って来そうにないような、、、
(無題)
削除/引用
No.9871-6 - 2021/08/24 (火) 02:14:10 - おお
ちなみに細胞がを飼っている培地からは遠心除去は難しいかもしれません。トリプシンなどでのぞけるかもしれませんが経験等は全くありませんので。
培地や血清を培養で使う前に遠心して予め不溶になったものを除けば今後の培養で減っていくでしょう(一回の継代で十分とも思えますがそのへんは状況次第かもしれません)。遠心力は細胞も入っていないのですから研究室で可能なマックスの遠心力にすればいいです。50mlのコニカルチューブだと(ラボの環境が許せば)10000gぐらいの遠心力には耐えれると思います。
(無題)
削除/引用
No.9871-5 - 2021/08/23 (月) 23:57:01 - 556
浮遊性細胞だと遠心やフィルターで除去はなかなか難しいかもね。うちらはあまり目経つような浮遊物は経験ないので、もし血清が原因だとしたら、もしかしたら血清のロットによるのかも(血餅の形成が不完全のままで血清分離してフィブリンが残ってたとか)しれない。
細胞によってはいろいろなもの分泌する中でそういうものを作るのもあるかもしれない。こういうのがてくるんですけどどうしてますか?と購入元、譲渡元に聞いてみるのが良いと思う。
(無題)
削除/引用
No.9871-4 - 2021/08/23 (月) 23:04:11 - サミー
アドバイスありがとうございます。
普通に培養細胞と同じ、300G 3分程度でいいのでしょうか?
(無題)
削除/引用
No.9871-3 - 2021/08/23 (月) 10:30:19 -
あかね
おおさんが指摘している、血清のオリに一票。medium作るさいに血清を遠心して、加える。
(無題)
削除/引用
No.9871-2 - 2021/08/23 (月) 08:00:32 - おお
血清に不溶成分ができることがあります。そういう場合は遠心したりして除くといいでしょう。
繊維状のものはもしかしたらピペットに使っている綿栓から来た可能性がありますが、経験的にはそう頻繁に起こることはないかなと思っています。ただそれっぽいなら購入しているメーカーを変更してみてもいいかもしれません。
培養で混入する線維やゴミ
削除/引用
No.9871-1 - 2021/08/23 (月) 06:42:09 - サミー
培養していると、dishないしは培養液由来?の線維やゴミが混入しているのが、観察できます。特に浮遊性細胞の場合は、ゴミに細胞が付着してしまうので、気になるのですが、除去するいいアイデアはありますでしょうか。
全
7
件 ( 1 〜 7 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を
このトピックにメッセージを投稿する
名前
メール
アドレス非公開
タイトル
本文
設定
クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証
半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信
〔使い方〕
「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。