Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

浮遊性細胞で細胞増殖効率が悪い。 トピック削除
No.9829-TOPIC - 2021/08/01 (日) 17:39:01 - popo
リンパ球系の浮遊性培養細胞で細胞増殖効率が悪く苦労しています。

知人に聞いたところ、造血器系の細胞は、密度が高くないと増殖しないことがあるので、高い密度を維持した方がいいと言われました。

こういったことはあるのでしょうか?サイトカインの関係でしょうか?

ご経験のある方のアドバイスお待ちしております。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



8件 ( 1 〜 8 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.9829-8 - 2021/08/04 (水) 01:51:09 - おお
まず、独自にEstablishした細胞でないなら、細胞の扱いに関しては販売しているところのカタログなどに書かれています。もう少し細かいことが知りたければ電話やEMAILで問い合わせるとしっかりと回答してくれる場合もあります。確実なのはEstablishしたときの論文があれば見ておいたほうがいいかもしれません。現在はInternetもありますからググればどこまで正しいかは置いといてその細胞についての扱いなどの情報は得られるでしょう。細胞を培養するときは事前にどんな細胞でどういうふうに培養したらいいのか確認してからにするべきかと思います。もしある細胞株があなたの実験で必要と考えあるいは上司などがそう思い、購入して培養したけど感染性のウイルスを産生しているような細胞であったとかだったらどうします?


独自にEstablishしたような細胞でも既知の方法によって樹立した細胞なら(たとえばB cellの不死化とか)、培養方法も樹立しているはずです。

>濃度を高く保つために、毎回細胞数をカウントしていますか?

あなた、どれくらいの細胞密度でどれくらいの細胞を継代しているか感覚的に掴めてないのですか?この感覚がつかめるまでは細胞数をカウントしたほうがいいと思います。


ちなみに96Wellなどなら丸底だと細胞は中心によってきてそこでの密度は高くなります。フラスコなら立てた状態のほうがそういう状態に近くなるでしょう。

(無題) 削除/引用
No.9829-7 - 2021/08/04 (水) 00:14:03 - 五郎
>[Re:6] 五郎さんは書きました :
> まずは小さめのウェルで、顕微鏡で見たときに、「ウェルに対してなんとなく細胞数が多い気がする、splitしたくなるな」くらいの細胞数で2、3日培養したところ、増えてくる感覚が出てきました。

その後は念の為半分にsplit、1ウェル分の細胞を半分、隣のウェルに入れて、合計2ウェルで培養して引き続き培養と観察、増えてきたのでその後はdishあるいは大きめのプレートで通常培養、という手順でしました。

(無題) 削除/引用
No.9829-6 - 2021/08/04 (水) 00:08:52 - 五郎
細胞数の密度を上げるという意味で小さいウェルで培養しました。48でも96でも35mmでもいいと思いますよ。特に数はカウントはしてませんでしたがもちろんしてもいいと思います。培地の量はごく普通に、特に減らしていません。まずは小さめのウェルで、顕微鏡で見たときに、「ウェルに対してなんとなく細胞数が多い気がする、splitしたくなるな」くらいの細胞数で2、3日培養したところ、増えてくる感覚が出てきました。その後は元気に増殖してくれたので一安心でした。頑張って。

(無題) 削除/引用
No.9829-5 - 2021/08/03 (火) 08:13:12 - popo
あるいは24 plateというのは、細胞があまり動かないように径の小さいものを選択しているということでしょうか。

(無題) 削除/引用
No.9829-4 - 2021/08/03 (火) 08:04:31 - popo
みなさま、返信ありがとうございます。
24well plateというのは、1 dishで培養するだけの培地を加えず、1/5くらいの培地だけ加えるということでしょうか?

濃度を高く保つために、毎回細胞数をカウントしていますか?

あるいはラフに1/5程度にして継代していますか?

(無題) 削除/引用
No.9829-3 - 2021/08/03 (火) 00:17:06 - 五郎
>[Re:1] popoさんは書きました :
> リンパ球系の浮遊性培養細胞で細胞増殖効率が悪く苦労しています。
>
> 知人に聞いたところ、造血器系の細胞は、密度が高くないと増殖しないことがあるので、高い密度を維持した方がいいと言われました。
>
> こういったことはあるのでしょうか?サイトカインの関係でしょうか?

あるとおもいます。当方ATCCから白血病細胞を購入し、培養していたのですが全然増えなく焦っていたところ、思い切って24ウエルプレートで培養したら無事に増殖して今では問題なく培養できています。お試しください。サイトカインかどうかはわかりません。

(無題) 削除/引用
No.9829-2 - 2021/08/02 (月) 09:07:00 - おお
>こういったことはあるのでしょうか?

浮遊系に限らずあります。

一度培養した培地を新しい培地に添加することで細胞の調子を安定化することもありますので、培地中の細胞が分泌したなにかの作用だろうと漠然と言われていることが多いのではと思います。細胞によってはもう少し具体的なことがわかっているものもあるでしょう。

浮遊性細胞で細胞増殖効率が悪い。 削除/引用
No.9829-1 - 2021/08/01 (日) 17:39:01 - popo
リンパ球系の浮遊性培養細胞で細胞増殖効率が悪く苦労しています。

知人に聞いたところ、造血器系の細胞は、密度が高くないと増殖しないことがあるので、高い密度を維持した方がいいと言われました。

こういったことはあるのでしょうか?サイトカインの関係でしょうか?

ご経験のある方のアドバイスお待ちしております。

8件 ( 1 〜 8 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。