バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「
新しいトピックを作る
」から書き込みをしてください。
質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。
新しいトピックを作る
|
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
培養細胞のギムザ染色
トピック削除
No.9775-TOPIC - 2021/06/29 (火) 20:14:53 -
KOAN
タイトル通り、培養細胞のギムザ染色についての質問です。
細胞の染色体数をカウントするため、培養細胞をカルノア固定してギムザで染めているのですが、顕微鏡で観察すると染色体が重なっていたり中心に凝集していて、数のカウントが難しい状況です。
スライドへ細胞液を滴下する条件を変えてみようと、高い位置から液を滴下して染色体を広げようとしたり、湿度を上げるため50℃のお湯の上で滴下して試したのですが、あまりうまくいっておりません。
何かアドバイスや助言を頂けると幸いです。よろしくお願いします。
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
6
件 ( 1 〜 6 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.9775-6 - 2021/07/02 (金) 02:43:50 - あの
どのスライドガラスが良いかとかは、
マツナミガラスさんのサポートが優秀なので
聞いた方が良いと思います。
(無題)
削除/引用
No.9775-5 - 2021/07/02 (金) 02:42:02 - あの
忘却の彼方の昔にちょっと実施しただけで、
かすかな記憶だけど、プロトコルは次のような感じで、
https://cellbank.nibiohn.go.jp/legacy/cellbank/qualitycontrol/chromosome/chromosomeprep.htm
きっちりと低張処理することや
cとkの比率が大事だったと思う。
もちろん、適当な、細胞核の密度になるように、薄めたり
スライドガラスに乗せる方法や、スライドガラスのコートとかも
注意した方が良かったような気がする。
(無題)
削除/引用
No.9775-4 - 2021/07/01 (木) 20:48:26 - qq
染色体標本は今がチャンスらしいよ。
フォアテイルズのブログに何か面白いことが書いてあるので役に立つかもしれない。(何度もいうが私はやったことがない)
(無題)
削除/引用
No.9775-3 - 2021/07/01 (木) 19:33:34 -
KOAN
返信有難うございます。
説明不足で申し訳ありません。コルセミド0.1ug/mlで細胞周期をM期に同調させ、
カルノア固定をして細胞液を作製してからスライドに展開するという手順で
ギムザ染色を行っているのですが、染色体を観察してみるとうまく広がっていない
という状態です。
細胞液をスライドに滴下する際に何かコツ等ありますでしょうか。
(無題)
削除/引用
No.9775-2 - 2021/06/29 (火) 22:44:15 - qq
私はやったことはありませんが、KOANさんのやり方はなんか違う感じです。染色体標本作成などでググれば、幾つかの方法に出くわします。
基本的にはコルヒチンやコルセミド処理でM期にエンリッチする必要があるでしょう。
培養細胞のギムザ染色
削除/引用
No.9775-1 - 2021/06/29 (火) 20:14:53 -
KOAN
タイトル通り、培養細胞のギムザ染色についての質問です。
細胞の染色体数をカウントするため、培養細胞をカルノア固定してギムザで染めているのですが、顕微鏡で観察すると染色体が重なっていたり中心に凝集していて、数のカウントが難しい状況です。
スライドへ細胞液を滴下する条件を変えてみようと、高い位置から液を滴下して染色体を広げようとしたり、湿度を上げるため50℃のお湯の上で滴下して試したのですが、あまりうまくいっておりません。
何かアドバイスや助言を頂けると幸いです。よろしくお願いします。
全
6
件 ( 1 〜 6 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を
このトピックにメッセージを投稿する
名前
メール
アドレス非公開
タイトル
本文
設定
クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証
半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信
〔使い方〕
「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。