細胞はふつうヘテロな集団で、それぞれの細胞は生理的にも違う状態であったりもするので(そもそも細胞周期が同調していない、同調するような処理をしてなければ)、他と違った挙動をする細胞があっても不思議ではない。核が強く染まっているということは染色むらでもないようだけど。
一箇所に固まっているのでしょうか。そういう性質の細胞がそこで分裂して増えているのでしょうか。まれにそういう集団があると思えることはあります。
>この蛋白質は基本的に細胞質に局在するものですが、核にも少ないながら存在して仕事することがあることは報告あります。
それは全体のポピュレーションの中で解釈でしょうから、ポピュレーションのなかの一握りの細胞でいつも当てはまるとは限らないでしょう。
テクニカルに問題があるかは実際の映像を見てみないと、、、そういう視点なら少しなれた人がいたらやってもらって結果を比較してもいいのかもしれない。
顕微鏡は今フォーカルやデコンボかけたりしたものですか? |
|