>ATGは働くようになってるということで、コザックは必要なさそうですね。
全く誤読、誤解しているようで、心配。
KOZAKが必要ないなんて誰も言っていないと思うが。
CDS(開始コドンから終止コドンまで)だけ入れるのもありだが、その場合、ベクターやリンカーで開始コドンにKOZAK配列を提供するもの。
開始コドンより上流を含めて内在的なKOZAKも含めるなら、人工的に付け加える必要はない(ということをおおさんは言っている)。
>目的遺伝子の全長をクローニングすることになると思うのですが、コザックの配列は必要なのでしょうか?
全長をPCRで増やしてプロモーターの下流に挿入してベクターを構築するのでよいのでしょうか?
遺伝子の全長であれば当然その中にKOZAKも含まれている。
「遺伝子」とか言っているが言わんとしていることはCDS(coding sequence)のことだろう。CDSは遺伝子を構成する配列の一部で、遺伝子とイコールではない。用語の概念や定義、使い方をしっかり身に付けないと話が通じないよ。 |
|