Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

PVDFメンブレン用シェーカーの選び方 トピック削除
No.9617-TOPIC - 2021/04/14 (水) 05:10:52 - WB
よろしくお願いします。

シェーカーの更新を考えています。
動きには、様々な方式がありますが、どれが良いか、皆さまの御意見をお聞かせください。

当方では、10年以上使って錆びてきた、タッパに入れたウエスタンブロットのPVDFメンブレンを抗体反応や洗浄に用いるための、シェーカーの更新を考えています。

現有は、ラボ立ち上げ時期に、安かったという理由だけで、
あまり深く考えずに購入したアトー社のシェーカーで、これは旋回式です。

今、同社のウェブを見ると、旋回式の販売はなく、シーソー式だけです。

タイテックのウェブを見ると、メンブレン用として、シーソー式の他には
八の字式、往復式など様々あります。

他目的には使わないという前提ならば、どの運動方式が一番良いのでしょうか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



9件 ( 1 〜 9 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.9617-9 - 2021/04/15 (木) 14:46:02 - AA
蛇足かもしれませんが、使用環境の温度については確認しても良いかもしれません。
抗体反応であれば冷蔵庫や低温室、ハイブリなどであれば高温環境下に置かれる事があるかと思いますが、可動部のグリスなどは温度によってはまともに機能しないことがあり、結果として異音や故障に繋がります。

・・・とはいえ、メーカーも試してないだけでやったら使えたということもあります。
以前知人がタイテックの水平式を50度のチャンバー内で使っていましたが、適応温度外にもかかわらず、15年無傷で稼働していました。

(無題) 削除/引用
No.9617-8 - 2021/04/15 (木) 10:59:00 - G25
シーソー、レシプロどちらでもパフォーマンスに大差ないけど、
レシプロのほうが故障、不調などのトラブルが起こりにくいと思う。
うちでつかっていたシーソー式は、使っているうちにカムだかアームだかの関節部の摩滅で、キシミ音をだしたり、スムーズに始動せず、動き出しを手で助けてやったり、速度ダイヤルを一旦、うんと上げてやらないといけなくなった。

(無題) 削除/引用
No.9617-7 - 2021/04/15 (木) 09:59:12 - WB
ありがとうございました。

シーソー式の購入をします。

たぶん理想をいうと、抗体反応用のシェーカー(シーソー)と、洗浄用のシェーカー(別方式)があるとよいのでしょうね。

(無題) 削除/引用
No.9617-6 - 2021/04/15 (木) 09:16:22 - おお
thermolyne rotomix 型番わかりませんけど。これはちょうど前のシーソー型が壊れそうになったとき、クローズしたラボから譲ってもらったやつだったと思う。

(無題) 削除/引用
No.9617-5 - 2021/04/15 (木) 06:05:07 - WB
御回答いただいた皆さま、ありがとうございます。

シーソー式で考えようと思います。


おおさん、今は何式をお使いでしょうか?メーカーはどこでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.9617-4 - 2021/04/15 (木) 04:26:43 - おお
壊れにくいのはどれだろうか、、、
シーソー型とかラボにあったものはことごとく壊れていったけど、、あ、水平の回るやつも、、

まあメーカーに寄って出来の違いもあるので壊れにくいのが見つけられるといいですね。

(無題) 削除/引用
No.9617-3 - 2021/04/15 (木) 01:03:14 - 1
シーソー式か水平運動?式がいいでしょうね。以前傾きながらグルグル回るシェイカーを使っていましたが、キレイにメンブレンの中央だけ抗体がついてないことがありました。

(無題) 削除/引用
No.9617-2 - 2021/04/14 (水) 21:53:52 - ふらいむ
メンブレンなら液が均等にいきわたる
シーソー式がよいかと思います。
https://taitec.net/wp-content/uploads/2017/09/2017B_045-070.pdf

ゲルのように割れる可能性等あるものは、
8の字式や波動形が向いています。

PVDFメンブレン用シェーカーの選び方 削除/引用
No.9617-1 - 2021/04/14 (水) 05:10:52 - WB
よろしくお願いします。

シェーカーの更新を考えています。
動きには、様々な方式がありますが、どれが良いか、皆さまの御意見をお聞かせください。

当方では、10年以上使って錆びてきた、タッパに入れたウエスタンブロットのPVDFメンブレンを抗体反応や洗浄に用いるための、シェーカーの更新を考えています。

現有は、ラボ立ち上げ時期に、安かったという理由だけで、
あまり深く考えずに購入したアトー社のシェーカーで、これは旋回式です。

今、同社のウェブを見ると、旋回式の販売はなく、シーソー式だけです。

タイテックのウェブを見ると、メンブレン用として、シーソー式の他には
八の字式、往復式など様々あります。

他目的には使わないという前提ならば、どの運動方式が一番良いのでしょうか?

9件 ( 1 〜 9 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。