バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「
新しいトピックを作る
」から書き込みをしてください。
質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。
新しいトピックを作る
|
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
脳の切り出し用スライサー
トピック削除
No.9564-TOPIC - 2021/03/09 (火) 01:47:34 - 病理見習い
お世話になります。
脳病理をしばらく担当することになりました。
全脳固定された標本を切り出しする際、一定の厚さに切れるようにアクリル製のスライサーや、馬蹄型の金属を用いている施設が多いようです。
しかし、検索してもなかなか見つかりません。
アクリル製のものはもしかしたら各施設自作してるのかもしれませんが、馬蹄型の金属がどうしても見つかりません。
名前や検索方法、もしくはそのもののメーカーなどご存じでしたら教えていただけないでしょうか?
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
7
件 ( 1 〜 7 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.9564-7 - 2021/03/09 (火) 16:09:35 - xxx
リンク先は病理の某先生のブログですが、こういうガイド付きスライサーのことでしょうか?
ttp://blog.livedoor.jp/sgh_pathol/archives/348922.html
(無題)
削除/引用
No.9564-6 - 2021/03/09 (火) 15:10:59 - AA
薄切前の切り出し段階のことかと思ってました。
(無題)
削除/引用
No.9564-5 - 2021/03/09 (火) 13:32:02 - zz
いまいちよくわかっていないのですが、大型標本の切れるミクロトームじゃダメなんですか?
(無題)
削除/引用
No.9564-4 - 2021/03/09 (火) 13:28:13 - AA
ヒトの臓器であれば病理医向けに切り出し方の規約をまとめたものが出版されているはずなのでそちらを参考にされたほうが良いと思います。
NCNPなど、剖検脳のバンクをやっている施設に問い合わせてみてはどうでしょうか?
昔見学した印象ではでっかい解剖刀でやっているイメージでしたが今は違うんですね。
最終的にはパラフィンブロックにできるくらい小さくするはずですが、その前段階のスライスのことでしょうか。その段階での厚みの正確性があまり問題になるとも思えませんが。
(無題)
削除/引用
No.9564-3 - 2021/03/09 (火) 12:49:03 - 病理見習い
ヒトの脳組織です。
ヒトの脳全部分を固定してあるものを、病理組織(HEやKB)で見るために切り出す必要があります。
(無題)
削除/引用
No.9564-2 - 2021/03/09 (火) 10:09:14 - AA
ブレインマトリクスみたいなもののことでしょうか?
「どんな動物のサンプル」を「どんな実験用途」で使用したいのか開示していただかないと適切なコメントは難しいです。
例えばブレインマトリクスを組織観察に用いるのは不適切で、その場合は何らかのミクロトームが必要です。
脳の切り出し用スライサー
削除/引用
No.9564-1 - 2021/03/09 (火) 01:47:34 - 病理見習い
お世話になります。
脳病理をしばらく担当することになりました。
全脳固定された標本を切り出しする際、一定の厚さに切れるようにアクリル製のスライサーや、馬蹄型の金属を用いている施設が多いようです。
しかし、検索してもなかなか見つかりません。
アクリル製のものはもしかしたら各施設自作してるのかもしれませんが、馬蹄型の金属がどうしても見つかりません。
名前や検索方法、もしくはそのもののメーカーなどご存じでしたら教えていただけないでしょうか?
全
7
件 ( 1 〜 7 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を
このトピックにメッセージを投稿する
名前
メール
アドレス非公開
タイトル
本文
設定
クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証
半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信
〔使い方〕
「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。