バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「
新しいトピックを作る
」から書き込みをしてください。
質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。
新しいトピックを作る
|
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
ボックス型蛍光顕微鏡おすすめの機種
トピック削除
No.9537-TOPIC - 2021/02/24 (水) 23:31:38 - 🔬
皆様のご意見を聞かせてください。
今度大学の細胞培養室に蛍光顕微鏡を導入する予定でして、
現在機種選定中です。
知り合いのラボにキーエンスのBZ-X700を使わせていただいたことがあって、
使用感もよかったのですが、同様のボックス型倒立蛍光顕微鏡で
ほかにおすすめの機種はありますか?
オリンパスが終売になったので、ほかに候補がないか探しています。
単純な明視野・位相差・蛍光観察に加えて、
共焦点・構造化照明や電動ステージ制御による
ウェプレート一括撮影等の機能も欲しいです。
よろしくお願いします。
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
15
件 ( 1 〜 15 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.9537-15 - 2021/03/04 (木) 23:14:14 - 🔬
ema様、AA様
レンズの選択と管理のご経験談、ありがとうございます。
大変参考になりました。
知り合いのラボでも、暗室内で培地入り10cmディッシュをひっくり返して、
掃除と再整備が大変だったそうです。
機械式の倒立顕微鏡の場合、正立よりさらに油浸の取り扱いが技術が要りそうですね。
まずは40倍で様子を見て、要望に応じて油浸レンズを追加購入する形にしたいと思います。
(無題)
削除/引用
No.9537-14 - 2021/03/04 (木) 11:27:20 - AA
レンズリボルバーをぐるぐる変えるタイプの操作になりやすいので、油浸レンズは常時同居させない、という対応に賛成です。
なので目的に合わせた、ある程度高倍率かつドライで使えるレンズ、があると便利です。
(無題)
削除/引用
No.9537-13 - 2021/03/03 (水) 22:10:22 - ema
自分のところでは、2x, 4x, 10x, 20x (PH), 20x, 40xを常時搭載。
100x (oil)は必要時につけています。100xはつけっぱなしで、複数の人が使っているとオイルをつけて低倍にしてまた高倍にしてをくりかえし、低倍レンズをオイルまみれにされた、レンズフォルダーまでオイルを垂らされた、というち経験から注意喚起の意を含めて用事設置の運用にしました。
(無題)
削除/引用
No.9537-12 - 2021/03/01 (月) 22:23:55 - 🔬
nanashi様
15cmディッシュよりも225cm2カルチャーフラスコのほうが
使用頻度が高いのですが、同様に干渉して入らないようです。
旧来の顕微鏡と併用する予定です。
AA様
毎年少しづつアップデートするのに何とか手が届く、
絶妙な価格だと思います。
あとは現在、対物レンズの選択で悩んでいます。
基本は位相差のプランフルオリートで4x, 10x, 20x, 40xと揃える予定ですが、
プランアポクロマートをどの倍率で追加で入れるか、
よく使う4x, 10x, 20xと油浸の63xで
皆さんの顕微鏡はどのようなレンズを搭載されていますか?
(無題)
削除/引用
No.9537-11 - 2021/03/01 (月) 12:37:10 - AA
>>モジュールとソフトを欲しいもの乗っけると素の本体価格の3倍くらいになってびっくり
キーエンスはもともと1000万くらいだったものを意図的に切り売りすることで、塊で1000万の予算がない研究室でも購入できるようにしていますね。
リース契約にも精力的で、この辺がやり手企業なのだなと感じます。
(無題)
削除/引用
No.9537-10 - 2021/02/28 (日) 17:27:39 - nanashi
あと、キーエンスは15cmシャーレは観察できません。
細胞培養室とのことなので、15cmも使用することがあるかもしれませんが、一応、気を付けて下さい。
(無題)
削除/引用
No.9537-9 - 2021/02/28 (日) 17:25:37 - nanashi
>キーエンスは「顕微鏡」としてはそうでもないですが、ソフトでの処理が一番素晴らしいと思っています。
同感です。
キーエンスはソフトがないと価値が落ちます。
(無題)
削除/引用
No.9537-8 - 2021/02/26 (金) 22:17:34 - 🔬
ema様、a様、実際の使用のご経験とご意見ありがとうございます。
B4の学生の方を含め様々な方が使う予定ですので、
色々な用途に使えてeasy-to-useなキーエンスを第一候補にしたいと思います。
モジュールとソフトを欲しいもの乗っけると
素の本体価格の3倍くらいになってびっくりしましたが、
稟議を頑張って通したいと思います。
またよろしくお願いします。
(無題)
削除/引用
No.9537-7 - 2021/02/26 (金) 15:01:23 - a
FL Auto 2 Imaging System を使用中ですが、予算に余裕があるならキーエンス一択かな、と。
(無題)
削除/引用
No.9537-6 - 2021/02/26 (金) 12:06:54 - ema
キーエンスは実際に持っていて非常に便利です。スライド、プレート、シャーレ等複数のサンプルを行うのはこの機種を押します。キーエンスは「顕微鏡」としてはそうでもないですが、ソフトでの処理が一番素晴らしいと思っています。
ただし共焦点ではありません。
ZEISS Celldiscoverer 7 もデモをしています。観察サンプルの形の種類は選べませんが、感動したのは処理速度です。普通のZeissの共焦点で1時間以上かかることがかかって取得タイリング画像処理が、12分。ゲーム用の処理ボードを使っているということでZeissの中でも異色の機器です。
自分のところでは学内で共焦点Zeiss、Leica、Nikon、蛍光顕微鏡キーエンス、サイトメーターサーモArryScan、エッセンIncuCyteなどがあり、デモ機も提示したものは比較しています。
Invitrogen™ EVOS™ FL Auto 2 Imaging System
は2018年に旧機種をデモしました。少し暗くできる部屋で簡単にはOkです。
BIO-RAD 蛍光セルイメージャー ZOE
は残念なことにまだ行ったことはありません。
(無題)
削除/引用
No.9537-5 - 2021/02/25 (木) 22:08:08 - 🔬
おお様、ema様、nanashi様
ご意見ありがとうございます。
今ですとプレートリーダーやイメージングサイトメーターと
機能が被ることが多いのですね。
アジレント、サーモ、バイオラッドの機種もそれぞれ大変参考になりました。
自分で調べた限りではほかにZEISSのCelldiscoverer 7があったのですが、
10cmディッシュの観察ができない謎仕様のため落選としました。
キーエンスとあとほかに1機種くらいで
デモをお願いしてみようかと思います。
またよろしくお願いいたします。
(無題)
削除/引用
No.9537-4 - 2021/02/25 (木) 20:33:55 - nanashi
オリンパスも使わせてもらったことがありますが、やっぱりキーエンスです。
一度デモ機を頼んでみては?
ちなみにどこのメーカーもそうですが、オプションのソフトウェアもデモ機で触らせてもらった方が良いです。
(無題)
削除/引用
No.9537-3 - 2021/02/25 (木) 19:01:34 - ema
今だとキーエンスのBZ-X800でしょうか。色々したいのならキーエンスが一番お勧めです。
顕微鏡としてならBOX型ではないですが暗室の要らない
Invitrogen™ EVOS™ FL Auto 2 Imaging System
BIO-RAD 蛍光セルイメージャー ZOE
でしょうか。
オリンパスのBOX型は持っています(そろそろ老朽化で捨てようと思ってます)が、実際には視野の自由度が少なかったです。
2018年にCytaion5を検討して購入時に私は鮮明さに欠けるので機能を外して単なるマルチプレートリーダーとして購入しました。
他社のもやはり上からのちょとした「蛍光」顕微鏡で、視野も自由度が少ないので餅は餅屋と思っています。
(無題)
削除/引用
No.9537-2 - 2021/02/25 (木) 09:45:10 - おお
https://www.biotek.com/products/imaging-microscopy-cell-imaging-multi-mode-readers/cytation-5-cell-imaging-multi-mode-reader/
使用感とかわかりません。たまたまこういう商品があるって知っていたので。
ボックス型蛍光顕微鏡おすすめの機種
削除/引用
No.9537-1 - 2021/02/24 (水) 23:31:38 - 🔬
皆様のご意見を聞かせてください。
今度大学の細胞培養室に蛍光顕微鏡を導入する予定でして、
現在機種選定中です。
知り合いのラボにキーエンスのBZ-X700を使わせていただいたことがあって、
使用感もよかったのですが、同様のボックス型倒立蛍光顕微鏡で
ほかにおすすめの機種はありますか?
オリンパスが終売になったので、ほかに候補がないか探しています。
単純な明視野・位相差・蛍光観察に加えて、
共焦点・構造化照明や電動ステージ制御による
ウェプレート一括撮影等の機能も欲しいです。
よろしくお願いします。
全
15
件 ( 1 〜 15 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を
このトピックにメッセージを投稿する
名前
メール
アドレス非公開
タイトル
本文
設定
クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証
半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信
〔使い方〕
「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。