Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

PDFのリサイズ トピック削除
No.9534-TOPIC - 2021/02/23 (火) 23:09:26 - PDF
いつも勉強させていただいております。

この度論文を初めて自分で投稿予定です。
figuresを付けたmain textと、supplemental figuresを付けたsupplemental textがあり、それぞれが50 MBほどのサイズです。

これではジャーナル規定のサイズまで落とさなくてはならず、独学でPDFをPreviewで開き、書き出すからQuartzファイルからReduce file sizeによりサイズを減らそうとすると、図がぼやけてしまいました。

とても恐縮ながら50 MBのPDFをボスに送り、リサイズのお願いしたところ、図は明瞭のままで1-2 MB程度に下がったものが送られて来ました。とても驚いています。おかげさまでジャーナルに投稿もできました。


このPDFの図を明瞭に維持したままサイズを落とす方法というのはどういったものを利用すれば可能なのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと幸いです。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



12件 ( 1 〜 12 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.9534-12 - 2021/02/24 (水) 13:00:08 - s
デフォルトのQuartzフィルタで解像度が下がりすぎたという話なら、Quartzフィルタを自作する手もあります。(自作と言っても、複製して解像度を設定するだけです)

https://rinare.com/mac_preview_app_quartz_filter_pdf_etc/

pdfを作る前に貼り込む画像の解像度を適切に設定するのが正攻法であることに変わりはありませんが。

(無題) 削除/引用
No.9534-11 - 2021/02/24 (水) 11:12:22 - 774
些末だろうが何だろうがボスに聞きなさいよ…。
「後学のため」「次回はお手を煩わさないように」で良いだろう。
で、今後のためにどういう手法だったかここに書き込んで下さい。

(無題) 削除/引用
No.9534-10 - 2021/02/24 (水) 08:55:42 - ど素人
いわゆる単体のアプリケーションで行っているとは限らず、ウェブでのサービスで提供されている例が多数あるようです。

実際にやっていることはPDF内部のビットマップ画像の非可逆圧縮であろうと予想されます。

Googleで "pdf compression" "pdf 圧縮" などで検索するとみつかります。

(無題) 削除/引用
No.9534-9 - 2021/02/24 (水) 08:13:52 - おお
コピペができるかはしならいけどMS wordならpdf Fileを開くことができるようなので、開いたあと画像のResolutionをさげて(デフォルトのセッティングで勝手に圧縮してくれるかもしれないけど)、WordからPdfファイルを出力するとできるかもね。Compatibilityが完璧かどうかはわからないですけど。

(無題) 削除/引用
No.9534-8 - 2021/02/24 (水) 08:10:52 - resize
ググったらこんなのが出てきました。Adobe純正といえると思うけど、やはり画像の質が落ちますかね?

ttps://www.adobe.com/acrobat/online/compress-pdf.html

(無題) 削除/引用
No.9534-7 - 2021/02/24 (水) 07:54:40 - PDF
たぶんさま、おおさま


>図や写真を96dpi にして、ワードにペーストしなおして、ワードの保存形式をPDFにして、保存。

ワードファイルと各図の画像がjpegなりあれば私も画像の解像度を落として、ワードに貼り付け直すことはできるのですが、私がボスに送ったファイルはPDFなんです。

PDFになったものでも、図の解像度を落としたりして全体のサイズを下げるのはどういったソフトを使われたのかなと興味があります。

(無題) 削除/引用
No.9534-6 - 2021/02/24 (水) 06:47:04 - たぶん
おはようございます。

有料のアクロバットは、この10年ぐらい使っていないので、
わかりません。

画像ファイルのdpi 変更は、image j、paint.netなどの中で、
簡単に実施できます。

ちなみに、

学生や留学生のために、色々、フリーウェアの情報を集めているうちに、
アドビにお布施しなくてもよくなりました。

海外の方が、フリーウェアの発想が色々あるみたいです。

(無題) 削除/引用
No.9534-5 - 2021/02/24 (水) 05:45:41 - おお
>[Re:4] たぶんさんは書きました :
> たぶん次だけ:
>
> 図や写真を96dpi にして、ワードにペーストしなおして、
> ワードの保存形式をPDFにして、保存。

貼り付け画像サイズはアクロバットで指定できませんか?それともViewerなどのソフトで可能な方法論ということでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.9534-4 - 2021/02/24 (水) 05:27:20 - たぶん
たぶん次だけ:

図や写真を96dpi にして、ワードにペーストしなおして、
ワードの保存形式をPDFにして、保存。


(ディスプレイで図や写真見るだけなら、96dpiで十分だから。)

(無題) 削除/引用
No.9534-3 - 2021/02/24 (水) 05:02:37 - PDF
おおさま
ありがとうございます。

ボスとの仲は良好ですが、瑣末なものほど聞きにくいものと感じています...
ボスが「私に任せなさい」と言って、ものの数分で(深夜に)行ってくれたので、おそらく秘書さんではなく、ボス自身が持つ有料のadobeか何かのサービス等使われたのだと思います。

ただ今後ラボを移動する際に私自身が同じようなことをできないと非常に困るだろうなと思い、トピックを誠に恐縮ながら立てさせていただきました。

(無題) 削除/引用
No.9534-2 - 2021/02/24 (水) 02:18:19 - おお
PreviewやReaderなどのソフト(フリーのものが大抵だとおもいますが)は、ファイルを開いて読んだりプリントしたりすることが目的のソフトで、最近はかんたんな編集もできるのかもしれませんが、ファイルをいじることは基本できません(でした)。

Adobe Acrobatなどのソフトはpdf作成、編集など多岐に渡るプロセスができるのでそういうソフトを使ったのではと思います。ちょっと最近はResizeなどの機能、コマンドも多岐に渡っていて私は操作を説明できませんけど(どなたか説明できる人がいらっしゃればいいですけど)。

でも、ボスに素直に聞けばいいのにと思ったりもしますが、まあ性格(お互いの)、環境、雰囲気など多様ですから聞きづらいのかもしれませんが、それでも、、、
案外秘書がついていてその人に任せたとかだったらその人に聞いてもいいんじゃないか。

PDFのリサイズ 削除/引用
No.9534-1 - 2021/02/23 (火) 23:09:26 - PDF
いつも勉強させていただいております。

この度論文を初めて自分で投稿予定です。
figuresを付けたmain textと、supplemental figuresを付けたsupplemental textがあり、それぞれが50 MBほどのサイズです。

これではジャーナル規定のサイズまで落とさなくてはならず、独学でPDFをPreviewで開き、書き出すからQuartzファイルからReduce file sizeによりサイズを減らそうとすると、図がぼやけてしまいました。

とても恐縮ながら50 MBのPDFをボスに送り、リサイズのお願いしたところ、図は明瞭のままで1-2 MB程度に下がったものが送られて来ました。とても驚いています。おかげさまでジャーナルに投稿もできました。


このPDFの図を明瞭に維持したままサイズを落とす方法というのはどういったものを利用すれば可能なのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと幸いです。

12件 ( 1 〜 12 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。