Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

論文、字数制限 トピック削除
No.951-TOPIC - 2012/09/20 (木) 21:48:04 - まりこ
困ってます。教えてください。
英語論文を投稿予定しています。字数制限があってオーバーしています。
どこをカウントすべきなのかイマイチわかりません。今はReferenceとサプリのみ省いてます。つまり、タイトルページ、abstruct、introdution〜discussion、figure legendまでカウントしています。
もし、タイトルページ、abustructなどがカウントしないで良いのであれば、大変助かるのですが…。
どなたか教えてください。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



11件 ( 1 〜 11 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.951-11 - 2012/09/22 (土) 10:35:21 - Harmonia
余談
今年の分子生物学会の演題登録を済ませたけど、語数ではなく
文字数、しかもスペースを含めてだったので、相当削って、
ちょっとおかしな要旨の文面になりました。

(無題) 削除/引用
No.951-10 - 2012/09/21 (金) 19:10:20 - まりこ
ありがとうございます。
そのようにカウントすると5000語以内になりました。
助かりました。

(無題) 削除/引用
No.951-9 - 2012/09/21 (金) 14:49:24 - もうせ
TSさんの引用された部分からでは、イントロからディスカッションまで5000語と読めると思います。

(無題) 削除/引用
No.951-8 - 2012/09/21 (金) 09:34:13 - おお
>[Re:6] まりこさんは書きました :
> いろいろ貴重な御意見ありがとうございます。
> 投稿を予定しているのは、Cancer reserchです。5000字以内となっています。文字数も書かないといけないので、オーバーしていると印象が悪いかなと思ったんですが。多少のオーバーなら大丈夫のようですね。


5000語ですね。多分そういうつもりで書いたんでしょうけど。

(無題) 削除/引用
No.951-7 - 2012/09/21 (金) 09:26:22 - TS
以下のような表記があるようですね。

Format and Style
Manuscripts should be arranged in the following order: title page, text and references, tables, legends for all tables and figures, figures. See below for full explanation of what is to be included in these sections. See also each journal's instructions for exceptions to these general instructions.

1.250-word abstract
2.5,000 words of text
3.7 tables and/or figures (Please keep the number of panels per figure to an absolute minimum)
4.50 references

まとめて考えると、たぶんですが5000wordsに含まれるTextとはAbstract〜Discussion (+Acknowledgments)までではないでしょうか。

私見ですので確信があるわけではないです。

(無題) 削除/引用
No.951-6 - 2012/09/21 (金) 09:06:45 - まりこ
いろいろ貴重な御意見ありがとうございます。
投稿を予定しているのは、Cancer reserchです。5000字以内となっています。文字数も書かないといけないので、オーバーしていると印象が悪いかなと思ったんですが。多少のオーバーなら大丈夫のようですね。

(無題) 削除/引用
No.951-5 - 2012/09/21 (金) 08:22:34 - TS
ガイドラインに載っていないのであれば、Editorial officeに聞くのが一番です。Journalによってどこをカウントするかは、Journal名を出すなら別ですが、こちらで尋ねても最終判断は難しいと思います。

(無題) 削除/引用
No.951-4 - 2012/09/21 (金) 03:10:22 - おお
Supplementalに押し込むのはよくやられますね。最近はメソッドはほとんどそっちです。まあ最初は字数とかあまり気にしないで出してみてもよさそうですね。だらだらとして読みにくいものでなければ、大丈夫でしょう。ただ明らかに投稿規定を完全に無視してやりたいほうだいの投稿はやらない方がいいですけど。

個人的にはメソッドが削られるのは読んでてなんかむなしいですね。同じ溶液で細胞を溶解するにも若干のやり方で大きく違うかもしれないのに、、、あとに加えるか先に加えるかで変わることもあるでしょうし、それを気がついていても結果にもださない、メソッドにもないとか、、、なんかそれって科学でしょうか。。。といいながらやはり私も人のことが言えないのですが、、、

個人的にはメソッドがきっちりと書かれて、結果がかかれているのがしぶく思えるような気がします。残りの部分は自己主張なのでどちらかというと私にとっては重要ではないです。結果がすべて主張してくれますからね。

リファレンスはレビューを引けば数が減らせますが、重要なものはオリジナルを引いた方がいいので、このバランスも難しいかもしれません。

(無題) 削除/引用
No.951-3 - 2012/09/20 (木) 23:25:33 - あかね
多くの場合は、投稿時点で、文字数を気にする必要はありません。
アクセプトされてから、Editorから指示があるはずです。
投稿時点では、文字数より内容です。

投稿段階では内容を詳しく説明する為に、制限をオーバーすることはよくあります。

(無題) 削除/引用
No.951-2 - 2012/09/20 (木) 23:23:24 - KEN
文字数カウントは、ジャーナルのGuidelineに載っていませんか?
内容はジャーナルごとに異なります。

字数制限をオーバーしすぎる場合は、私の場合は
Materials and Methodsのところを中心に思いっきって削ります。
また、FigureやTableでそこまで必要ないと思うものは、Supplementalにします。
また、第三者に削れそうなところはないか意見を求めます。
自分一人でやっていると煮詰まってしまいますしね。
あと、姑息な手段かもしれませんが、英文校正に出す時に、Guidelineよりもオーバーしているから、できる限り文章を短くしてくれと要望を出しておくと、英文をコンパクトにしてくれますよ。

要求が厳しすぎる場合は、これ以上は削れないという状態にまで文章をブラッシュアップし後に、文字数オーバーでも投稿しまています。

今まで文字数オーバーで、突き返された経験はありません。
たいていは、Reversionで文章を増やすことになりGuidelineよりも数ページ分オーバーすることが多いですね。

論文、字数制限 削除/引用
No.951-1 - 2012/09/20 (木) 21:48:04 - まりこ
困ってます。教えてください。
英語論文を投稿予定しています。字数制限があってオーバーしています。
どこをカウントすべきなのかイマイチわかりません。今はReferenceとサプリのみ省いてます。つまり、タイトルページ、abstruct、introdution〜discussion、figure legendまでカウントしています。
もし、タイトルページ、abustructなどがカウントしないで良いのであれば、大変助かるのですが…。
どなたか教えてください。

11件 ( 1 〜 11 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。