>[Re:3] おくさんは書きました :
> おお様
>
> ありがとうございます。購入検討中の組織は腫瘍組織なのですが、情報はエクセルなどのデータシートのみのようです。生体試料の購入経験がないため、解析後に本当にその疾患かどうか確かめたのか聞かれた時にどうしようかと悩んでおります。
どこの会社からどのカタログNoの商品を買ったかが根拠になります。
証明といっても、その会社がカタログ通りの組織を取得したといえば、特別証明書をつけてくれていても同じことを書いているだけでそれ以上の意味を持たないでしょう。場合によってはケミカルとかなら品質保証のデーターをサイン入りで同封してくれると思いますが。
もしできるとしたらそういうサイン入りで保証してくれと会社に頼むぐらいでしょう。例えばプラスミドを購入していてそのプラスミドそのものか証明ってありますか?マップ通りに切れてもポリAシグナルの由来が違ったりとかあるとか色々疑ったらきりがないでしょう。
もし違う組織が来たりするような噂がある信頼のできない会社があるとしたら、(根も葉もない嫌がらせや思い込みの情報だったら気の毒だけど)そういう購入先を選ばないことです。
もし確認を自身でできるとしたら、腫瘍マーカなどの記載があればそれに沿ってチェックするぐらいでしょう。ただし、マーカーをWBやqRTPCRで見たからと言って、ちゃんとした比較をしないと発現レベルが低くても検出されてしまうでしょうからやればいいというものでもありません。かんたんにRNseqに回せるなら発現プロファイルも判断基準になります。
ちなみにこの手の質問が最近あったと思うのですが、そんなずさんなベンダーがあるということでしょうか。確かにたまたまオーダーを扱った人が間違えてしまったというのはたまにあるかもしれませんけど。試薬などは間違った商品が来れば見ればわかるでしょうけど。 |
|