おおさん、コメントありがとうございます。
先に書いたように、出血場所がまちまちな為、「HE染色でhemorrhagic areaを定量」では、切片による差が大き過ぎて問題になるだろうことを危惧しています。1マウスの肝臓から違うレベルで切った切片3枚でも、一枚目の切片ではLeft lobeでは30%でRight lobeでは10%が出血エリアになり、これが二枚目ではそれぞれ5%と25%、三枚目ででは40%とゼロ%といった感じになり、別のマウスではこれが(ゼロ%、5%)、(10%、15%)、(25%、40%)なんてのになりそうなのです。実際に切片にした訳ではないので数字は適当ですが、私の実験結果ではこれくらい出血場所がまちまちということです。なので、単純にHE染色でhemorrhagic areaを定量では、エラーバーが大きくなり過ぎて使えないデータになりそうです。
引き続き宜しくお願い致します。肝臓の専門家はいらっしゃいませんか? |
|