Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

germline deletionとfloxedアリルのバンド トピック削除
No.9403-TOPIC - 2020/12/31 (木) 06:13:49 - 大晦日の朝
雑談的なことで申し訳ありません。

私はあるfloxedマウスの組織特異的な働きを解析する目的で、あるCreマウスと掛け合わせ、さらにmTmGマウスとも掛け合わせたマウスを作製しました。Creが発現する組織ではfloxed遺伝子はノックアウトとなり、更にGFPが陽性になります。

ところが本来Creを発現しない組織にも関わらずGFPの発現が認められたため、germ line deletionを疑いました。すると私が使用しているCreマウスは、不本意なgermline deletionを頻繁に起こしうるCre knockinマウスだとわかりました。結果的に全ての組織でGFPが認められました。

頻発すると報告されてる以上、今回のことは起きてもおかしくないのですが、一つ腑に落ちない現象があります。それは、floxed遺伝子のgenotyping PCRを行った際、floxedとwild-typeの2本のバンドを持つ、ヘテロのマウスを今回用いました。ただ、全組織がGFPであるならば、floxed遺伝子はnullになるため、floxedのバンドは出るはずはなく、wild-typeのみのバンドが出るべきではなかったのではないかと?と考えております。

考え方に誤りがあればご指導いただきたいです。

宜しくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.9403-3 - 2020/12/31 (木) 11:30:47 - 大晦日の朝
TK-1様

いつもTK-1様のコメントを読んで勉強させていただいていたので、コメントをいただけて大変嬉しく思います。
確かにランダムインサーションでは感覚的に厳密なCreの発現は期待できなさそうです。

:あとは全てのflox alleleのdeletion efficiency が同じとは限りません。

というのはfloxed geneとfloxed mTmGのrecombination効率が異なる、ということでしょうか。
なるほど、それでしたら私がfloxedのバンドをPCRで認めた説明が付きますね。

:GFPが見られたのは全ての組織であって、全ての細胞でGFPがでましたか? 組織レベルでモザイクになっていればfloxのバンドはでますしGFPも出るんじゃないですか。

全てかどうかはわかりません。
このCreは血球細胞では発現していないはずですが、germ line deletionを疑った際に血液のスメアを作製してGFPを見れば確定できるのではないかと考え、採血し、蛍光顕微鏡で血液スメアを見たところ、(全て稼働かはわかりませんが)多くの細胞でGFPが発現していました。


恥ずかしながら、私はこれからマウスを使った研究を行い始める予定で、germ line deletionなどという用語も聞いたことがなく、それを調べた際には非常に複雑なメカニズムで、それが自分のマウスで生じてしまったことに精神的な疲労感を持ちました。このようなgerm line deletionを頻発するCreマウスというのは多いのでしょうか?あるいは、どのようなCreでも常にgerm line deletionの可能性は大なり小なりあるので必ず疑ってかかるもしくは確認(nullを判定するためのPCRなど)するというのを常識として持ち合わせておくべきでしょうか?

詳しい方からのコメントをいただけて本当に助かりました。
ありがとうございました。

(無題) 削除/引用
No.9403-2 - 2020/12/31 (木) 10:31:07 - TK-1
よくあることです。特にCreがノック員でなくランダムインサーションでで作られているものではおおいです、モザイクになることも多いです。

あとは全てのflox alleleのdeletion efficiency が同じとは限りません。

GFPが見られたのは全ての組織であって、全ての細胞でGFPがでましたか? 組織レベルでモザイクになっていればfloxのバンドはでますしGFPも出るんじゃないですか。

germline deletionとfloxedアリルのバンド 削除/引用
No.9403-1 - 2020/12/31 (木) 06:13:49 - 大晦日の朝
雑談的なことで申し訳ありません。

私はあるfloxedマウスの組織特異的な働きを解析する目的で、あるCreマウスと掛け合わせ、さらにmTmGマウスとも掛け合わせたマウスを作製しました。Creが発現する組織ではfloxed遺伝子はノックアウトとなり、更にGFPが陽性になります。

ところが本来Creを発現しない組織にも関わらずGFPの発現が認められたため、germ line deletionを疑いました。すると私が使用しているCreマウスは、不本意なgermline deletionを頻繁に起こしうるCre knockinマウスだとわかりました。結果的に全ての組織でGFPが認められました。

頻発すると報告されてる以上、今回のことは起きてもおかしくないのですが、一つ腑に落ちない現象があります。それは、floxed遺伝子のgenotyping PCRを行った際、floxedとwild-typeの2本のバンドを持つ、ヘテロのマウスを今回用いました。ただ、全組織がGFPであるならば、floxed遺伝子はnullになるため、floxedのバンドは出るはずはなく、wild-typeのみのバンドが出るべきではなかったのではないかと?と考えております。

考え方に誤りがあればご指導いただきたいです。

宜しくお願いします。

3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。