Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

作製した組織標本の長期保管について トピック削除
No.9389-TOPIC - 2020/12/23 (水) 22:43:09 - jki.infec.4
病理解剖を経て、患者検体から作製した感染病の組織標本を、研究のために長期保存しているのですが、学内のフリーザーもいっぱいになり、保管場所確保に困っています。

予算というより、フリーザーを新設する場所が物理的になく、作製した組織標本も、ものによっては何年も保管され続けているものもあり、患者情報との照合管理や、フリーザー内での移動にも苦労してます。

ドイツ製のフリーザーを使用して保管してますが、どこか国内で低温で長期の凍結保存してくれ、保管場所や患者データも正確に整合性を保てるようなことをしてくれるところはないでしょうか。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


Multiple location split 削除/引用
No.9389-5 - 2023/10/12 (木) 19:08:57 - Yoko Emily B
アセトンD/Iで作った標本かLiq.N2で作った標本かにもよりますし、何解析の目的の標本かにもよると思います。

単純に、将来の解析技術進歩を待つためや、将来研究する可能性がある研究を待つためだけなら、長期の保管は距離が離れていても、外部委託し、災害リスクに巻き込まれても消滅しないよう、分散させておくことが、一番重要な点なのは間違いないです。

米本社のメルクの場合、USAとUKにBiorepository施設があり、分散保管できます。ウェブサイトを見るとシンガポールもあるようでしたが、私はシンガポールは使ったことありません。

https://www.sigmaaldrich.com/CA/en/services/contract-testing/cell-viral-bank-testing/storage

日本では、細胞バンクやバイオバンクをビジネスとして第三者に提供している業者はないと思います。こちら、USなど、海外保管になるでしょう。

病理検体 超長期保存 削除/引用
No.9389-4 - 2023/10/10 (火) 13:14:15 - muscat009n
まず、日本病理学会の病理組織検体取扱い規定にも記載されているガイドラインよく読んでみてください。

https://pathology.or.jp/genome/houhou/index.html

ガイドラインにも出てくる「バイオバンク」。日本では少なくとも、国の政府系の公的機関として、下の6つ、高度医療研究センターが指定されているので、そういったところに出入りしている先生とかにも聞いてみると良いです。

国立がん研究センター
国立循環器病研究センター
国立成育医療研究センター
国立国際医療研究センター
国立長寿医療研究センター

(無題) 削除/引用
No.9389-3 - 2023/10/06 (金) 17:30:28 - cjd.24
確かに採取した病理検体の保管は、私が以前いたドイツの大学でも、年を追うごとに蓄積して個体の管理も含め大変でした。ちょうど私がドイツにいたときに、そとの専門業者にアウトソースする形態に移行していました。直近の研究で間違いなく使うものだけを除き、長期保管のものは外部移管するのが良いと思います。ドイツでは個体識別の管理責任を業者と大きく議論していた記憶があります。

(無題) 削除/引用
No.9389-2 - 2020/12/24 (木) 12:16:55 - 774
サンプルバンクサービスはいくつかありますが、基本的に匿名化前提で患者情報の管理はしてくれません。
病名を含むセンシティブな個人情報ですからね。

作製した組織標本の長期保管について 削除/引用
No.9389-1 - 2020/12/23 (水) 22:43:09 - jki.infec.4
病理解剖を経て、患者検体から作製した感染病の組織標本を、研究のために長期保存しているのですが、学内のフリーザーもいっぱいになり、保管場所確保に困っています。

予算というより、フリーザーを新設する場所が物理的になく、作製した組織標本も、ものによっては何年も保管され続けているものもあり、患者情報との照合管理や、フリーザー内での移動にも苦労してます。

ドイツ製のフリーザーを使用して保管してますが、どこか国内で低温で長期の凍結保存してくれ、保管場所や患者データも正確に整合性を保てるようなことをしてくれるところはないでしょうか。

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。