まず前提として、ChIP-seqでは配列を読む前には、ChIPをしたあとに、qPCRで、濃縮されていることを確認するのが定石です。
やみくもにシークエンスを読んでも、費用と労力の無駄になります。
ベースラインとピークというのは読んだあとの話ですよね?
有名な分子であれば、consensus配列がある程度予想されているのかもしれませんが、無名に近い転写因子をターゲットにした場合にはどこに結合するかは読めません。またサンプルが異なれば、クロマチンの状態が大きく異なりますので、sampleによる差異もあります。
おっしゃる通り、ノックアウトされたサンプルであれば、差異が明確になりますが、今は準備できない状況です。 |
|