| 
        | たろー様 
 ピンホールについてご説明していただき、重ねてお礼申し上げます。
 
 今pinholeの設定を調べたところ、綺麗な画像を取得できていた時には1.1AUとなっていました。
 ぼやけた画像の際には確か一番右に売り切れており、AUの値が5近くあったと記憶しています。
 
 30 umとAUの下に書かれてあり、30 umとも書かれてありましたが、これがピンホールサイズってことなのですね。このサイズが大きければ大きいほどぼやけてしまうということですね。
 
 また、AUの下に、AU calculated for 561と書かれてありましたが、これは561レーザーで励起した際のAUってことを意味しており、他にDAPIやAF488を使う際にはこの部分を切り替えて、各蛍光でもAUを1.1に設定するべきなのだと推察します。
 
 一度設定をしっかり見直して再度扱ってみたいと思います。
 ありがとうございました。
 |  |