質問はmRNA発現量とタンパク質合成の関係についてです。
DNA→mRNA→タンパク質という流れの中で、mRNAの量が増えたら、ある遺伝子が活性化されてタンパク質を作り始めたかもしれない、となります。
だからそれを確かめるために、ウェスタンブロッティングで該当タンパク質を定量します。
じゃあ、mRNA量を時間経過ごとに測定して、増えたのち減ったら、減った=タンパク質合成(正確にはリボソームでタンパク質合成後分解されてる)ってことになりますか?
つまり、mRNA量が減った時の同タイミングでウェスタンしたら該当タンパク質の量は増えていることになるんでしょうか?(負の相関があるのか)
勉強を始めたばかりで頭の悪い質問ですが、教えていただけると幸いです。
お願いいたします。 |
|