いつも勉強させていただいております。 
今回、PCRで1400bpくらいのインサートDNAを回収した後、TAクローニングを試したいと思っています。 
いつもはポリメラーゼとして東洋紡のKOD oneを使っているのですが、この酵素ではPCR産物は平滑末端になってしまうので、TAクローニングするにはあとからアデニン付加が必要と書かれていました。 
できればTaqなどを使って、最初からアデニン付加されたPCR産物を使うことができればいいと思っているのですが、増幅させる配列の長さが1400bpと長いので、上手くいくかどうか若干心配しております。 
Taqでどのくらいの長さの配列まで増幅可能なものでしょうか。 
また、アデニン付加できるポリメラーゼで長い配列も増幅可能なおすすめのものがありましたら教えていただけないでしょうか? | 
      
      |