Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

マイコプラズマの検出について トピック削除
No.8998-TOPIC - 2020/07/09 (木) 18:06:00 - まい子
みなさんは培養細胞のマイコプラズマの検出を行っているのでしょうか?
もしされているならば、どのような方法で検出しているか教えてほしいです。
また、マイコプラズマ以外の細菌も検出した方がよければ、その細菌名を教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.8998-10 - 2020/07/15 (水) 11:45:41 - 自前
これでやってます

シーケンス名:マイコプラズマ-F
配列    :YGCCTGVGTAGTMWKYTCGC
合成スケール:0.05μmol
精製方法  :簡易カラム精製
塩基数   :20 mer



シーケンス名:マイコプラズマ-R
配列    :GCGGTGTGTACAARMCCCGA
合成スケール:0.05μmol
精製方法  :簡易カラム精製
塩基数   :20 mer

(無題) 削除/引用
No.8998-9 - 2020/07/15 (水) 11:14:03 - まい子
みなさん、色々な情報をありがとうございます。
ぜひとも今後の参考にさせてください。

(無題) 削除/引用
No.8998-8 - 2020/07/11 (土) 00:06:42 - すもも
うちはInvivoGenのキットを使っています。

PlasmoTest - Mycoplasma Detection

マイコプラズマ陽性の場合はこれを使って、

Plasmocin - Mycoplasma Elimination Reagent

もう一度検査して、それでも陽性の場合は破棄しています。

(無題) 削除/引用
No.8998-7 - 2020/07/10 (金) 20:14:14 - 独り言
マイコプラズマはDAPIなどで確かに見えますが、DAPIなどで見られる場合は、かなり増殖した末期の状態です。

なので、感染初期はDAPIでは見えません。
最近なので、ディッシュのなかに数個でもマイコプラズマが存在したら、検出することはできなくても、数週間後には、大量のマイコです。

そのため、目的の細胞を数週間培養後に検出感度が高い方法で見なければなりません。

私が過去の研究所でマイコの試験をするようにいわれて行ったのは、MycoAlertというルミノメーターで発光(マイコ由来のATP)を測定する方法でした。
試薬や機器は必要ですが、培養上清を混ぜるだけなので簡単でした。

(無題) 削除/引用
No.8998-6 - 2020/07/10 (金) 18:26:16 - まい子
どうもありがとうございます。
私も調べたのですが、マイコプラズマはヘキストで染めて簡単に調べられるかなあと思っています。
マイコプラズマもそうですが他の細菌も、PCRで調べることができるそうで、Primerの配列情報も調べたら載っていました。
ルーチンで使ってるPCR酵素で調べられたら楽なのですが。。。
そのような体制で検査しようかなあと考えてます。

(無題) 削除/引用
No.8998-5 - 2020/07/10 (金) 15:44:22 - M
私の所属するラボでは、新規導入する細胞株はマイコプラズマチェックを行うルールになってます。培養液のPCRで、プライマーとプロトコールは昔の論文からです(ネイチャープロトコールか何かだったと思うのですが、昔の人が導入したメソッドなので、はっきり覚えてません)。マニュアルでPCR試薬やプライマーを揃えるより、キットや外注の方が安上がりであれば、その方が良いかもしれませんね。

細菌や真菌のコンタミは培養すればわかるので、特別な事はやっていません。ウイルスのコンタミのチェックもやった事はないです。

(無題) 削除/引用
No.8998-4 - 2020/07/10 (金) 11:21:54 - まい子
早速のご回答をありがとうございます。
教授が調べろとしつこいもので。
確かに受託サービスやkitも販売されてますね
このあたりで検討してみます

(無題) 削除/引用
No.8998-3 - 2020/07/09 (木) 18:24:45 - qqq
論文投稿の段で感染がないことを示せとか、細胞を供与するときに汚染がないことを示すということなら、各種メーカーが検出キットを売っているし、委託でやってくれるところもあったはず。

(無題) 削除/引用
No.8998-2 - 2020/07/09 (木) 18:21:37 - qqq
マイコ感染であることを確定する必要に迫られたことがないのでしません。
リカバリできるという試薬も売っていますが、本当にリカバリできたのか(除去という意味ではなく)を証明するのは難しいし面倒だし。
ストックを起こし直すか、ストックすら汚染されているなら新たに買った方が禍根を残さない。
学生に無菌操作の教育のためなら意味があるかもしれない。

マイコプラズマの検出について 削除/引用
No.8998-1 - 2020/07/09 (木) 18:06:00 - まい子
みなさんは培養細胞のマイコプラズマの検出を行っているのでしょうか?
もしされているならば、どのような方法で検出しているか教えてほしいです。
また、マイコプラズマ以外の細菌も検出した方がよければ、その細菌名を教えていただきたいです。
宜しくお願いします。

10件 ( 1 〜 10 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。