Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

脂肪由来幹細胞の単離におけるCD105(-)・HLA-DR(±)の原因 トピック削除
No.8944-TOPIC - 2020/06/22 (月) 18:21:53 - Polaris
論文を参考に脂肪由来幹細胞の単離を行っているのですが、おかしな現象に悩まされているので、考えられる理由などを教えていただけませんでしょうか?
細切れにした脂肪を溶血させた後、コラゲナーゼ処理をした後、脂肪を除去した細胞を培養することで、単離しています。

80-90%コンフルでパッセージを行い、P3の段階で、フローサイトメーターにかけました。
(剥離はトリプシンにて行い、剥離完了後すぐに培地にて、反応を止めています。)

また、コントロールとして、ロンザから購入した脂肪由来幹細胞を解凍し1回培養したものも同様にフローサイトメーターにかけています。

その結果、ISCTで定義されている陽性マーカーのうち、CD73、CD90は陽性でした。
しかし、CD105は、どちらの幹細胞も陰性という結果になりました。

また、同様に陰性マーカーも測定しました。
その結果、どちらの幹細胞も、HLA-DRを除くマーカーは、すべて陰性でしたが、HLA-DRのみピークそのものはネガティブであるものの、ピークの減少がなだらかであるため、結果として、10-20%の陽性となっていました。

このような結果になった理由として、考えられることは何でしょうか?

よろしくお願いいたします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.8944-3 - 2020/06/26 (金) 09:50:45 - M
CD105の抗体認識エピトープが、トリプシンにセンシティブ?
CD105の抗体がワークしていない?
HLA-DRの抗体が非特異結合している?
幹細胞が分化してHLA-DRを弱く発現している細胞が混じっている?

ポジコンとネガコンを準備される事をお勧めします。

ロンザのhADSCでCD105を検出する方法については、ロンザに直接確認されると良いと思います(細胞の回収方法や、使用する抗体のクローンなど)。ロンザで推奨する方法で陰性ならば、他のMSCであなたの抗体がワークしている事を確認した方が良いかもしれません。

HLA-DRについては、ネガコン・ポジコンを用いて抗体濃度やブロッキングの条件設定をしっかり決める必要があるかもしれません。

(無題) 削除/引用
No.8944-2 - 2020/06/25 (木) 21:47:46 - yukihira
条件が曖昧なため、誰も答えられないかと。
まず、動物種は何でしょうか?
測定の問題か、培養の問題かどちらだとお考えなのですか?
培養が原因とお思いのようですが、FACSの可能性もあるかと。
何にせよ条件が曖昧な為わかりません。

脂肪由来幹細胞の単離におけるCD105(-)・HLA-DR(±)の原因 削除/引用
No.8944-1 - 2020/06/22 (月) 18:21:53 - Polaris
論文を参考に脂肪由来幹細胞の単離を行っているのですが、おかしな現象に悩まされているので、考えられる理由などを教えていただけませんでしょうか?
細切れにした脂肪を溶血させた後、コラゲナーゼ処理をした後、脂肪を除去した細胞を培養することで、単離しています。

80-90%コンフルでパッセージを行い、P3の段階で、フローサイトメーターにかけました。
(剥離はトリプシンにて行い、剥離完了後すぐに培地にて、反応を止めています。)

また、コントロールとして、ロンザから購入した脂肪由来幹細胞を解凍し1回培養したものも同様にフローサイトメーターにかけています。

その結果、ISCTで定義されている陽性マーカーのうち、CD73、CD90は陽性でした。
しかし、CD105は、どちらの幹細胞も陰性という結果になりました。

また、同様に陰性マーカーも測定しました。
その結果、どちらの幹細胞も、HLA-DRを除くマーカーは、すべて陰性でしたが、HLA-DRのみピークそのものはネガティブであるものの、ピークの減少がなだらかであるため、結果として、10-20%の陽性となっていました。

このような結果になった理由として、考えられることは何でしょうか?

よろしくお願いいたします。

3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。