Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

HeLa細胞は今もウイルスを産生していますか? トピック削除
No.8940-TOPIC - 2020/06/20 (土) 10:10:21 - hpv
お世話になります。

子宮頸がん細胞株をATCCより購入しました。

バイオセーフティーレベル2に指定されているため、そのように対応していますが、この細胞がウイルスを今も生産しているのかといった、素朴な疑問が浮かびました。

樹立者に問い合わせましたが
・HPVに感染して癌化した細胞株だが、現在もウイルスを生産しているかは検証していない。

・ATCC基準ではバイオセーフティーレベル2
(HeLaも同様)

との、回答を得ました。

一般的に、HeLaなどはウイルスを生産しているものなのでしょうか。

培養上清を検体にPCRなどで調べてみようとは思っています。

お忙しい中恐れ入りますが、コメント頂けましたら幸いです。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



7件 ( 1 〜 7 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.8940-7 - 2020/06/28 (日) 10:10:47 - hpv
皆様

お礼が遅くなり申し訳ありません。
貴重な情報をたくさん頂きましてありがとうございます。

頂いた論文情報など、読み込んでみます。
厚くお礼申し上げます。

(無題) 削除/引用
No.8940-6 - 2020/06/28 (日) 03:54:09 - おお

The most abundant protein in cell lines containing HPV16 or HPV18 DNA is the E7 protein. This is in agreement with the fact that in the cell lines HeLa,....Since neither HPV16 nor HPV18 DNA have been identified as episomal plasmids in these cell lines...

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC553369/pdf/emboj00241-0138.pdf

(無題) 削除/引用
No.8940-5 - 2020/06/28 (日) 00:16:07 - えrfgthy
生まれる遥か前からでまわっている長い歴史がある細胞だけど、いままでHeLaヤバいということあったのかな。ラボ間で形が全然違うというのはよくネタにされるけど。

(無題) 削除/引用
No.8940-4 - 2020/06/22 (月) 08:34:45 - おお
あまり中途半端な知識で発言するのはとためらっていたのですが、HeLaのばあいHPVのゲノムはHeLaの細胞のゲノムにIntegrateしているようです。EpisomalでなければHPVのゲノムをウイルスの殻に乗せることができませんので。EpisomalにHPVのゲノムが存在するかという点でははっきりしたものを見つけられませんでしたけど、100%は否定できないといえばそうでしょう。HPV産生が検出されなくても(エビデンスはないが検出されないと言っている人がいる)、かつては感染していて、産生していた細胞ですから。

でHPVが産生されていたらバイオセーフティーレベルは2でいいんでしょうかね。3にならないかなっておもったり。でも示されているレベルが2ならば、、、

(無題) 削除/引用
No.8940-3 - 2020/06/22 (月) 06:07:11 - M
全く専門外ですが、ちょっと気になったので文献を調べたところ、下記のような報告がありました。

www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4461987

電顕で30nmサイズの球形構造物が封入体として見られるようで、HPVカプシドタンパクに対する抗体で染まるようです。HPVウイルス粒子のサイズは50nm程度との事で、サイズ的にはウイルス粒子として矛盾しないかもしれません。

この球形構造物がカプシドタンパクだけのウイルス様粒子(ゲノムを含まない)なのか、ゲノムを含むウイルス粒子なのか、私には全く分かりません。

HPVのゲノムは比較的短いので、全長のPCRも可能でしょうから、調べてみる価値はあるかもしれません。ただし、下記の論文(アブストラクトしか読めないので詳細不明ですが)では、HPV-DNAを含むエクソゾームをHeLaが分泌すると報告されており、培地のPCRで陽性になってもそれがウイルス産生を意味するとは限らない点は留意が必要かと思います。

pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/31395428/

個人的には、HeLaが感染性のHPV18を産生する可能性を想像したことすらなかったですが、実験的に確認されていないのであれば、実際どうなのか知りたい(興味本位ですが)気もしますね。

(無題) 削除/引用
No.8940-2 - 2020/06/21 (日) 15:59:37 - asan

回答がなさそうなので個人的な意見ですが、この手の話は慣例的に使われていたりするので明確な答えを持ち合わせてない人が多いと思います。

>一般的に、HeLaなどはウイルスを生産しているものなのでしょうか。

一般的には”安全”だとするので使ってる以上、ウイルス産生をしてないものだと思います。ただし、これを厳密に全くしてないかどうか検証までしなのか、してないならば科学的に産生しなくなった理由が担保されてるのかどうか(遺伝子欠損やウイルス産生に必要な何かがサプレスされてるなど)は不明です。

>培養上清を検体にPCRなどで調べてみようとは思っています。

PCRでの検出は偽陽性やどの部位を増やすかなど白黒つけるのは簡単ではないので、それで出たから直ちに問題があるか、というとまた議論があると思います。安全性に関していうならHeLa培養液を利用してHPVに他の細胞が感染できれば間違いなく産生してるといって問題ないと思いますけど、PCRで白黒つけるならば濃度の問題や検出感度、偽陽性をきっちり判断しようとしたらポジコンも必要になるしそこまこだわる必要があるのかとも言えます。

>樹立者に問い合わせましたが
・HPVに感染して癌化した細胞株だが、現在もウイルスを生産しているかは検証していない。
・ATCC基準ではバイオセーフティーレベル2
(HeLaも同様)

といってる以上それ以上の科学的根拠のあるデータを持ち合わせてるひとは基本的にはいないと思います。

HeLa細胞は今もウイルスを産生していますか? 削除/引用
No.8940-1 - 2020/06/20 (土) 10:10:21 - hpv
お世話になります。

子宮頸がん細胞株をATCCより購入しました。

バイオセーフティーレベル2に指定されているため、そのように対応していますが、この細胞がウイルスを今も生産しているのかといった、素朴な疑問が浮かびました。

樹立者に問い合わせましたが
・HPVに感染して癌化した細胞株だが、現在もウイルスを生産しているかは検証していない。

・ATCC基準ではバイオセーフティーレベル2
(HeLaも同様)

との、回答を得ました。

一般的に、HeLaなどはウイルスを生産しているものなのでしょうか。

培養上清を検体にPCRなどで調べてみようとは思っています。

お忙しい中恐れ入りますが、コメント頂けましたら幸いです。

7件 ( 1 〜 7 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。