お世話になります。
初歩的な質問で恐縮ですが、一点確認させていただきたいことがあります。
今、海外のラボにてマウスの眼底静脈からヘマトクリット毛細管を用いて採血を行っています。
ただ最近思うように目的の細胞が分離できないことが続いており、使用しているヘマトクリット毛細管が以前使用していたものと異なる可能性にたどり着きました。
残念ながらヘマトクリット毛細管はメーカーの容器に入れられておらず、50 mlファルコンチューブに移しかえられているため、抗凝固剤のどれがヘマトクリット毛細管に使われているのかわかりません。
ただ、今日ヘマトクリット毛細管の端に色が付いており、青でラインがヘマトクリット毛細管に印刷されていることに気づきました。以前使用していたのは確か赤いラインでした。
日本のサイトを調べると赤いヘマトクリット毛細管はメーカーに寄らずヘパリンがコートされているようでした。青はでしたらEDTAかもしれません。
この色によるヘマトクリット毛細管の区別は全世界で共通でしょうか?
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけますと幸いです。 |
|