Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

Tgマウスの繁殖 トピック削除
No.8812-TOPIC - 2020/05/01 (金) 09:22:54 - sato
いつもお世話になっております。

GFPを発現させたC57BL6系のTgマウスの自然交配、繁殖をしています。
最初にTgマウスを購入する際には携わっていなかったので、詳しいことは知らないのですが、業者からHemiの♀を2匹購入したようです。
今は4代目です。

@まず1つ目の質問は、HemiとHeteroの違いです。

最初の交配は、購入した2匹のHemiにC57BL6♂を自然交配させ、産まれた仔の
ジェノタイピングをしてHeteroだったマウスに再びC57BL6を自然交配させました。
交配に使用しているHeteroのマウスは、3代目から効率を考えてすべて♂にしています。

A2つ目の質問は、この先ずっとHeteroの♂だけを交配に使用し続けて問題ないかという点です。

ジェノタイピングでWTと判定されたマウスは、練習などに使用し、交配には使用していません。バッククロス法ではWTは使用できないと聞きました。

B3つ目の質問は、WTと普通のC57BL6の違いです。なぜ交配に使用できないのか教えていただきたいです。

C4つ目の質問は、Hetero同志を交配させたらホモになるのでしょうか?
ホモを作ったらこの先の繁殖に利用できるのか、意味がないのか、教えていただきたいです。

この分野については全くの無知なので、わかりやすく教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.8812-5 - 2020/05/03 (日) 23:14:19 - sato
再びのご解答ありがとうございます。

後半のホモのお話しは、私の勉強不足で理解ができませんでした。
申し訳ありません。

GFPの発現の有無、強弱は顕微鏡で直接確認できます。
heteroでも蛍光の強弱には差がありますが、光らないということは今のところありません。
このまま、heteroの雄とc57BL6の雌の交配を続けて、繁殖していけば大丈夫かなと思ってはいるのですが、子育てが上手くない雌がいたりして、思うようにheteroの仔が得られない実情があるため、ご相談させていただきました。

もっと自分でも勉強します。
ありがとうございました。

(無題) 削除/引用
No.8812-4 - 2020/05/03 (日) 19:44:36 - ん
ご返信ありがとうございます。

“ひょっとしたら値段が安かったのかもしれません。特定の部位にGFPの発現があれば(蛍光が出れば)実験的には雌雄は関係なく使用しています。”
Tgマウスの雌を(実験でなく)繁殖に用いない理由は, Tgの母胎が胎仔に与えるかもしれない影響を排除するためです。そこをクリアしていれば値段が安いと助かりますね。

"私のBの質問でいうと、heteroとWTで交配しても、heteroとc57BL6で交配しても産まれてくる仔に違いはないが、heteroとWTで交配を繰り返していくと突然変異が現れた時にそれが固定されてあまりよくないという解釈でよろしいでしょうか?"
はい,伝わっていると思います。

"効率よくGFPを発現するマウスを得るために、ホモを作ることが意味があるのかないのかを知りたかったです。"
Tg-GFPがゲノムの別の遺伝子や調節領域に干渉している可能性を無視して大丈夫ですか? Tgの位置は偶然に決まります。なのでTg-GFPが割り込むことで元のゲノム配列に意図しない破壊が起こっている可能性を考えます。Tgが組み込まれた位置のゲノム配列について相同染色体の野生型配列があれば健常な形質が期待できます。Tg-GFPはHemiで発現させて蛍光が弱ければ抗GFP抗体染色が無難ですが,やはり実験系しだいと思います。ノックインなど大丈夫な場合もあると思います。

(無題) 削除/引用
No.8812-3 - 2020/05/03 (日) 05:58:15 - sato
ご解答ありがとうございます。

"一方の対立遺伝子が欠けている場合がヘミ接合型( hemizygous), 対立遺伝子が異なるときがヘテロ接合型 (heterozygous)と思います。"
購入したマウスの説明書を見たら、対立遺伝子がないHemiであるという旨の説明がありました。ありがとうございました。

"Tgマウスの分譲はふつう雄で行います。"
単純に無知な者が雌を購入しただけです。ひょっとしたら値段が安かったのかもしれません。特定の部位にGFPの発現があれば(蛍光が出れば)実験的には雌雄は関係なく使用しています。

"ラボの交配で出てきた野生型マウスを次の交配に使うとラボで偶然生じた突然変異が固定されて何の表現型を解析しているか分からなくなったりするからです。"
ここでおっしゃっている野生型マウスとはWTのことでしょうか?
私のBの質問でいうと、heteroとWTで交配しても、heteroとc57BL6で交配しても産まれてくる仔に違いはないが、heteroとWTで交配を繰り返していくと突然変異が現れた時にそれが固定されてあまりよくないという解釈でよろしいでしょうか?


"Hemi同士を掛けて得られるホモはnullですね。意味は実験系しだいだと思います。"
とにかく見たいところが光ってさえいればいい実験系です。
効率よくGFPを発現するマウスを得るために、ホモを作ることが意味があるのかないのかを知りたかったです。

(無題) 削除/引用
No.8812-2 - 2020/05/01 (金) 21:48:28 - ん
あまり詳しくないのですが……
一方の対立遺伝子が欠けている場合がヘミ接合型( hemizygous), 対立遺伝子が異なるときがヘテロ接合型 (heterozygous)と思います。Tg-GFPが何かの重要な遺伝子を壊していたりしませんか? その遺伝子についてHemi ,つまり1コピーしかないと言ってる気がします。Tgマウスの分譲はふつう雄で行います。雌を購入しているならそれなりの理由があり,たとえば Tg が性染色体にある場合です。お持ちのマウスの元論文をしらべてください。もしX染色体にTgが載っているならば3代目の繁殖雄X'YにC57BL6雌を掛けると4代目の雄はすべてXY,雌がすべてX'Xになります。系統維持に重要なのでぜひ確認してください。一定に管理されたC57BL6を繁殖に用いる理由はひとつではありませんが,ラボの交配で出てきた野生型マウスを次の交配に使うとラボで偶然生じた突然変異が固定されて何の表現型を解析しているか分からなくなったりするからです。Hemi同士を掛けて得られるホモはnullですね。意味は実験系しだいだと思います。

Tgマウスの繁殖 削除/引用
No.8812-1 - 2020/05/01 (金) 09:22:54 - sato
いつもお世話になっております。

GFPを発現させたC57BL6系のTgマウスの自然交配、繁殖をしています。
最初にTgマウスを購入する際には携わっていなかったので、詳しいことは知らないのですが、業者からHemiの♀を2匹購入したようです。
今は4代目です。

@まず1つ目の質問は、HemiとHeteroの違いです。

最初の交配は、購入した2匹のHemiにC57BL6♂を自然交配させ、産まれた仔の
ジェノタイピングをしてHeteroだったマウスに再びC57BL6を自然交配させました。
交配に使用しているHeteroのマウスは、3代目から効率を考えてすべて♂にしています。

A2つ目の質問は、この先ずっとHeteroの♂だけを交配に使用し続けて問題ないかという点です。

ジェノタイピングでWTと判定されたマウスは、練習などに使用し、交配には使用していません。バッククロス法ではWTは使用できないと聞きました。

B3つ目の質問は、WTと普通のC57BL6の違いです。なぜ交配に使用できないのか教えていただきたいです。

C4つ目の質問は、Hetero同志を交配させたらホモになるのでしょうか?
ホモを作ったらこの先の繁殖に利用できるのか、意味がないのか、教えていただきたいです。

この分野については全くの無知なので、わかりやすく教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。