Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

血球計算盤での細胞数カウント トピック削除
No.8807-TOPIC - 2020/04/30 (木) 00:57:57 - じょしゅ
血球計算盤で細胞数をカウントすることについて
以前にいたラボで細胞数をカウントする際、血球計算盤にまず、トリパンブルーと混ぜた細胞懸濁液を滴下し、その後にカバーグラスをかけてうまく計算盤に細胞懸濁駅を行き渡らせて、顕微鏡でカウントしていました。

その時にはとくにニュートンリングを確認した留め金でとめて、トリパンブルー+細胞懸濁を毛細管現象により注入するといった正確な方法は用いていませんでした。

以前に行っていた方法でも問題ないのでしょうか?
誤差があっても見過ごせるほどのものでしょうか?
そのように簡易的に実験されている方はいらっしゃいますでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありません。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.8807-6 - 2020/05/01 (金) 08:38:41 - 一知半解
傷などがついていない計算盤とカバーグラスであれば、ニュートンリングを確認するのは微細な繊維ホコリなんかが挟まっていないことを保証するためですよね。そういうことが起こっていないなら、二つの方法で差があるとは思えません。上からカバーグラスを掛ける方法でも、ニュートンリングが確認できれば何の問題もないでしょう。逆に言えば、確認しなければ何かが挟まって厚みがずれているリスクがあるということです。

(無題) 削除/引用
No.8807-5 - 2020/04/30 (木) 21:57:34 - 5
ある区画の体積あたりの細胞数ということなのでカバーガラスと計算板の間の隙間がどのくらいか?というのは縦x横x高さの高さであり重要なことのような気がする。

(無題) 削除/引用
No.8807-4 - 2020/04/30 (木) 17:57:43 - 機械測定派
要は
・カバーをかぶせるだけか
・毛細管現象で吸わせるか
の違いですよね

同じなら問題ない
仮に差があったとしてどちらが正しいか
なら
 >正確な方法は用いていませんでした
と自分で言っている通り
計算盤説明書やノウハウ本にある方が正しいのでは

自分が最初に教わった事が正しいと思うのは誰だってそうですけど
ラボで伝承されている慣例がどうやって作られたか
・ただめんどくさいから省略しただけなのか
・両方の手法を検証した上で簡便な方を選んでるのか
分からない以上
固執する理由はありませんね

(無題) 削除/引用
No.8807-3 - 2020/04/30 (木) 10:16:54 - じょしゅ
monさん、ありがとうございます。
確かにそうですね。。

(無題) 削除/引用
No.8807-2 - 2020/04/30 (木) 09:16:54 - ちき
同じサンプルを使って、どのくらいカウント数が違うか自分で比べてみてはどうですか。わからないことは訊く前に調べてみるのが研究の基本だと思いますが。

血球計算盤での細胞数カウント 削除/引用
No.8807-1 - 2020/04/30 (木) 00:57:57 - じょしゅ
血球計算盤で細胞数をカウントすることについて
以前にいたラボで細胞数をカウントする際、血球計算盤にまず、トリパンブルーと混ぜた細胞懸濁液を滴下し、その後にカバーグラスをかけてうまく計算盤に細胞懸濁駅を行き渡らせて、顕微鏡でカウントしていました。

その時にはとくにニュートンリングを確認した留め金でとめて、トリパンブルー+細胞懸濁を毛細管現象により注入するといった正確な方法は用いていませんでした。

以前に行っていた方法でも問題ないのでしょうか?
誤差があっても見過ごせるほどのものでしょうか?
そのように簡易的に実験されている方はいらっしゃいますでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありません。

6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。