Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

CreマウスからCreマウスが産まれません... トピック削除
No.8801-TOPIC - 2020/04/29 (水) 06:30:00 - Minnie
質問させてください。よろしくお願いします。

私はある遺伝子のfloxedマウスのノックアウトマウスの解析をしています。
交配だけは今の状況でも認められていますが、PCRをしても一向にCreマウスが産まれません。
少し説明させてください。

ある遺伝子Xを組織得意的にノックアウトしたマウスでは今のところ表現型が見つかっていません。
このマウスの遺伝子型を仮にX f/f, Cre+とさせてください。

このマウスをどのように産ませたかというと、
X f/w, Cre+ オスマウスとX f/f, Cre- メスマウスを交配させて得ました。
仔としては、25%の確率でX f/f, Cre+(組織特異的ノックアウト)が得られます。
実際に、そのような数字で産まれてきますが、残念ながら表現型はありません。

そこで別の遺伝子Yとのダブルノックアウト体を作製することにしました。その過程でおかしな現象に遭遇しました。
この時、X f/f, Cre+ オスマウスとY f/f, Cre- メスマウスで交配させました。
Xの組織特異的ノックアウトを交配に用いたことはこれまでにありません。

このブリーダーから理論的には50%がX f/w, Y f/w, Cre+(ダブルヘテロ接合体)となります。
ところが驚いたことに、これまで計18匹の仔が産まれましたが、全ての仔でX f/w, Y f/w, Cre-でした。

親オスのPCRは再度繰り返しましたが、確かにCre+でした。
用いたCreは血球細胞特異的なもので、生殖細胞での発現はないと思います。
これを素直に解釈すると、X f/f, Cre+オスマウスのCre+な生殖細胞(Cre+精子)が致死なのではないかと考えます。そのためCre-精子のみが受精に成功し、その結果、ダブルヘテロ接合体が産まれたのかと想像します。

ただ私は遺伝学に疎く、マウスの実験や交配も最近始めたばかりで、この現象をどう説明できるかをこの数日考えていて、この考えに至りました。私の考えは理にかなっているでしょうか?
ご教授いただけますと幸いです。よろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.8801-3 - 2020/04/30 (木) 03:08:13 - AA
Cre;+/-だからといって同一の細胞種においてCreアリル+の細胞とCreアリル-の細胞が混在しているわけではありません。
減数分裂後であればCreアリルを持つ精子細胞とそうでない精子細胞が存在しますが、精子細胞では基本的には転写翻訳を行わないのでCre+アリルを持つ精子だけが影響を受けるとは考えにくいように思います。
したがってXf/f;Cre+マウスの精子の受精能に問題があるのであれば、単純な雄性不妊になると思います。
むしろ、X(+/-)/Y(+/-)のマウスに致死性の表現型は無いのでしょうか?
胎児期から欠損が始まりそれによって致死になっている可能性のほうが論理的だと思います。

ちなみに18匹ということは3−4腹くらいでしょうか?
確率は確かに50%ですが、その位の数だとまだまだ偏りが出るのでもう少し産ませれば取れるという可能性もあります。

(無題) 削除/引用
No.8801-2 - 2020/04/30 (木) 00:11:56 - M
一応確認ですが、

(1)XYが野生型でその造血細胞特異的Creを発現するオスでは、交配に問題ないですか?
(2)X f/f Cre+マウスの精子ではXの組み換えが起きていない事は確認されてますか?

もし、(1)で問題なく、(2)で組み換えが起きていなければ、精子の問題とは考えにくいように思います。XYのダブルヘテロでそのCreが発現する事により、胎生早期に造血系で問題が生じて致死的になる可能性の方を考えます。その造血細胞特異的Creは、胎生期の造血細胞でも発現してますか?

とりあえす、オスメスの組み合わせを変えて交配してみること、胎児の遺伝子型を調べてみること、をお勧めします。

CreマウスからCreマウスが産まれません... 削除/引用
No.8801-1 - 2020/04/29 (水) 06:30:00 - Minnie
質問させてください。よろしくお願いします。

私はある遺伝子のfloxedマウスのノックアウトマウスの解析をしています。
交配だけは今の状況でも認められていますが、PCRをしても一向にCreマウスが産まれません。
少し説明させてください。

ある遺伝子Xを組織得意的にノックアウトしたマウスでは今のところ表現型が見つかっていません。
このマウスの遺伝子型を仮にX f/f, Cre+とさせてください。

このマウスをどのように産ませたかというと、
X f/w, Cre+ オスマウスとX f/f, Cre- メスマウスを交配させて得ました。
仔としては、25%の確率でX f/f, Cre+(組織特異的ノックアウト)が得られます。
実際に、そのような数字で産まれてきますが、残念ながら表現型はありません。

そこで別の遺伝子Yとのダブルノックアウト体を作製することにしました。その過程でおかしな現象に遭遇しました。
この時、X f/f, Cre+ オスマウスとY f/f, Cre- メスマウスで交配させました。
Xの組織特異的ノックアウトを交配に用いたことはこれまでにありません。

このブリーダーから理論的には50%がX f/w, Y f/w, Cre+(ダブルヘテロ接合体)となります。
ところが驚いたことに、これまで計18匹の仔が産まれましたが、全ての仔でX f/w, Y f/w, Cre-でした。

親オスのPCRは再度繰り返しましたが、確かにCre+でした。
用いたCreは血球細胞特異的なもので、生殖細胞での発現はないと思います。
これを素直に解釈すると、X f/f, Cre+オスマウスのCre+な生殖細胞(Cre+精子)が致死なのではないかと考えます。そのためCre-精子のみが受精に成功し、その結果、ダブルヘテロ接合体が産まれたのかと想像します。

ただ私は遺伝学に疎く、マウスの実験や交配も最近始めたばかりで、この現象をどう説明できるかをこの数日考えていて、この考えに至りました。私の考えは理にかなっているでしょうか?
ご教授いただけますと幸いです。よろしくお願いします。

3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。