お世話になります。
大腸菌にて組換えタンパク質を発現させたいのですが、その際のデザインは
Protein X - HRV C3認識配列 - His6 tag - HA tagです。
一つ教えていただきたいのですが、Protein XとHRV認識配列の間にはいくつかアミノ酸を挿入した方が、C3 proteaseの認識を確実なものとしますでしょうか?
C3 protease recognition preferenceなどで調べても見つかりませんでした。
ただ、GEのpGEX-6P1ではGSTとHRV C3認識配列の間にS, Dの2アミノ酸が挿入されていました。
もちろんProtein XのC末側がタンパク質の表面に出ていることが重要だと思うのですが、構造情報は今の所利用できません。無難にS, Dの2アミノ酸か、GSリンカーを持たせるべきか、それとも必要なくいくか、で悩んでいます。
アドバイスをいただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。 |
|