貴重なご意見をありがとうございました。
2000年から2010年頃のネオマイシンカセットでエクソンをごっそり入れ替えて
作成していたノックアウトマウスの時代ではNorthern blotで完全にmRNAがなくなってる、といったデータが載った論文などありますが、今回我々のはゲノム編集でフレームシフトが起こらないよう3の倍数でない塩基数でエクソン内をDeletionしたのみで、実はどのように転写・翻訳が起こっているのかよくわかりませんし、Non-coding RNAが存在する可能性がありますよね。
qPCR産物の配列を読むことで少しは解決するかと思いますので、
それで進めて確認してみますが、このように
mRNA発現自体はDeletionで何ら変化ないように一見見える
(Non-coding RNAやPseudogeneなど)というようなことは
ゲノム編集マウスでは頻繁にあることなのでしょうか。 |
|